• Profile
  • Discography
  • Schedule
  • Media
  • Lesson
  • Photogallery
  • Blog
  • Contact
  • Link

ファド歌手(ファディスタ)津森久美子オフィシャルウェブサイト

Link

【FACEBOOK】

  • 「ファド歌手 津森久美子FACEBOOKページ」
    https://www.facebook.com/fadokumico/

    フェイスブックページもあります、こちらもご覧ください

【ファド・ポルトガルギター】

  • 「ギタリスト水谷和大 水谷ギター教室」
    http://music.geocities.jp/milaresolsimizutani/

    津森のファドライブでお馴染み、ギタリスト水谷和大さんのページ。クラシックギターのソロ演奏活動やギター教室情報など。

  • 「Marionette」
    http://www.asahi-net.or.jp/~qn7y-umi/

    日本におけるポルトガルギターのパイオニア・湯淺隆さんとマンドリン奏者・吉田剛士さんによるアコースティックユニットです。

  • 「ポータル・ド・ファド・ジャパン」
    http://portaldofado.jp/

    ファドの情報を集めたHP。国内のファドライブスケジュール等。

  • 「続・ギタリスタ漫遊記」
    http://fadojorge.web.fc2.com/index.html

    愛知県在住のポルトガルギター奏者:西村輝彦さんのHP。豊田市足助町の「たんころりん」をはじめ、愛知方面で共演しています。

  • 「ギタリスト 飯泉昌宏」
    http://homepage3.nifty.com/bordona/index.html

    タンゴギターの名手・飯泉昌宏さんのHP。ポルトガルギター奏者としても活躍され、関東方面で共演させていただいています。

  • 「ファディスタ 高柳卓也」
    http://www.fadotaku.com/

    日本で数少ない男性ファディスタ高柳卓也さんのHP。ファドと共に生きる彼の歌声はリスボンへいざなってくれます。

【ポルトガル料理・ワイン・雑貨・文化】

  • 「ポルトガル料理 マヌエル・カーザ・デ・ファド」
    https://r.gnavi.co.jp/a214100/

    東京・四ツ谷にあるポルトガル料理店。本格的なポルトガル料理とポルトガルワインが楽しめます。店名の通りファドライブを定期的に開催、津森もレギュラー出演しています。

  • 「ポルトガル料理専門店 カーザ・ダ・アンドリーニャ」
    http://www.andorinha-osaka.com/

    「ツバメの家」という意味の大阪・阿波座のポルトガル料理専門店。生江オーナーシェフが本場の味をふるまってくれます。津森ファドライブも行っています。

  • 「ポルトガル料理 リシュボア本町」
    http://lisboa-jp.com/

    大阪・本町のポルトガル料理店。ポルトガル人シェフのジョゼさんと日本人の奥様が迎えてくれます。シェフと話しながらいただくお料理で、ポルトガルの家庭にお邪魔したような気分になれます。

  • 「Gallery&Cafe Tina Lente ティナレンテ」
    http://tinalente.web.fc2.com/

    ポルトガルワインや自家製天然酵母パン、体に優しいお料理が楽しめる大阪・中崎町のカフェ。津森ファドライブも定期的に行っています。

  • 「ポルトガルワインの店 播磨屋」
    http://www.w-harimaya.co.jp/index.html

    ポルトガルワインといえばこちら!魅力的な価格の播磨屋さん。ポルトガルワインを日本で楽しみたい方は是非!ライブでも大変お世話になっています。

  • 「メルカード・ポルトガル」
    http://www.mercadoportugal.com/

    ポルトガル専門のオンラインショップ。オリーブオイルを はじめ、店長ご夫妻がこだわった確かな商品だけが揃っています。

  • 「大阪日本ポルトガル協会」
    http://www.osaka-portugal.jp/

    ポルトガル文化に触れられる幅広い活動を行っている協会です。津森も会員で大変お世話になっています。

  • 「日本ポルトガル協会」
    http://www.nippokyokai.org/

    日本とポルトガルをつなぐ活動をされています。日本で楽しめるポルトガル情報も満載、津森も会員で大変お世話になっています。

  • 「M.T.E.C」
    http://mtec-pt.biz/top/

    「ポルトガル文化を中心とした企画と実践」をテーマに、イベント企画や講義、レッスン、CD販売、出版、留学斡旋、担当スタッフによるポルトガル語翻訳などを行われています。

  • 「徳島ルゾフォニア」
    http://lusofonia.betoku.jp/

    ポルトガル語圏の文化で、徳島を盛り上げるサイトです。

  • 「マデイラワイン専門店 レアンドロ」
    https://www.facebook.com/Cafebar-Leandro-155144641205582/

    飲食店におけるマデイラワインの品揃えでギネス記録を持つ知る人ぞ知る名店。気軽に美味しいマデイラワインを親しめる価格設定と、マスターのマデイラワイン愛が魅力のお店。津森もライブでお世話になっています。お料理もカフェも美味しいですよ。

【音楽・演劇】

  • 「舞台照明家集団 Lighting Terrace LEPUS」
    http://www.lt-lepus.jp/index.html

    津森の高校演劇時代の仲間・柳田充が代表を務める若手照明家集団。年間100公演以上の舞台を照らしています。

ギターと花キーワードに使おう

Copyright(c)2011 TsumoriKumico. All Rights Reserved.