![](http://office-flor.com/wp-content/uploads/2017/11/leandro10ano.jpg)
昨日11月11日(土)はマデイラワインの名店 大塚「レアンドロ」
10周年アニバーサリーイベントにてポルトガル音楽など色々と演奏させていただきました。
![](http://office-flor.com/wp-content/uploads/2017/11/leandro10ano3.jpg)
ずらりと並ぶマデイラワイン、飲食店での品ぞろえギネス記録を持つ聖地です。
こちらでは演奏はもちろん、ファド東京教室の発表会会場としてもお世話になっています。
12時からイベントはスタート、夜まで続々とお客様が祝福に訪れました。![](http://office-flor.com/wp-content/uploads/2017/11/leandro10ano2.jpg)
(水谷和大:ギター 津森久美子:歌・ピアニカ)
我々もマデイラワインのファン、
そして鈴木マスターの情熱にいつも刺激されて頑張れています。
![](http://office-flor.com/wp-content/uploads/2017/11/leandro10ano5.jpg)
10周年本当におめでとうございます、この先の夢もまたたくさん聞かせてください!
皆様もどうぞお出かけください、お手頃なお値段で安心して楽しめます。
お料理もおいしいですよ!
Parabéns 10º Aniversário!
Posted in 日記 | Comments Closed
11月9日(木)、ポルトガルが好きで集まってくださった方がたくさんのマヌエルライブでした。
皆様が心を傾けてくださり、一緒に良いファドの時間を作って下さいました、ありがとうございました。
ポルトガル人のお客様もいらっしゃり大盛りあがりでしたよ。
![](http://office-flor.com/wp-content/uploads/2017/11/23376411_1359715347490613_5993239771185297738_n.jpg)
大阪から来てくれた心あるギタリスト上川さん&水谷さんと幸せな演奏ができました。
思わず大阪弁が飛び出しまくり(笑)
曲はスタンダードファドからモダンファド、ポルトガルのフォルクローレまで、
この3人でしかできないラインナップでお届けしました。
![](http://office-flor.com/wp-content/uploads/2017/11/23376324_10210508697256949_3025276369385694682_n.jpg)
(ライブメインディッシュとなった豚と栗のロジョインシュ四ツ谷Style)
秋のメニューをものすごく美味しく作ってくださった中屋シェフ、
そして安心してステージに送り出してくれる高山店長、
共によい時間を作ってくださるスタッフの皆様、本当にありがとうございました。
次回は2/10(土)夜の予定です、よろしくお願いします。
Até logo!
Posted in 日記 | No Comments »
Fado no Japão 2017で来日していたファド歌手アンドレーが本日帰国。
ポルトガルギター奏者の月本一史さんと空港まで見送ってきました。
大きな荷物とたくさんの思い出、素晴らしい経験を連れてポルトガルへ旅立ちました。
別れ際、彼自身がコンサートで言っていたように
「(ポルトガルに着いたら日本の思い出が)サウダーデになるだろう」
と再び感慨深く言っていたのが印象的でした。
「皆さんに改めてよろしく伝えて欲しい。アリガトウゴザイマシタ。」
最後は日本語で言ってくれましたよ。
![](http://office-flor.com/wp-content/uploads/2017/11/23472313_10210499497426959_1064871651330904792_n.jpg)
![](http://office-flor.com/wp-content/uploads/2017/11/23471898_10210499497706966_6171164017458306842_n.jpg)
André, obrigada nós.
Boa viagem e felicidades!Até logo.
(写真は大阪日本ポルトガル協会主催公演スナップ。Mさん、ありがとうございました。)
Posted in 日記 | No Comments »
◆11月9日(木)四ツ谷「マヌエル・カーザ・デ・ファド」
![](http://office-flor.com/wp-content/uploads/2017/08/171109manuel.jpg)
◆11月11日(土)東京・大塚「レアンドロ」10周年アニバーサリーイベント
共演 水谷和大(ギター)
![](http://office-flor.com/wp-content/uploads/2017/11/12227125_909944139058958_5087459799553070460_n-e1509979349520.jpg)
◆12月23日(土)大阪・阿波座「アンドリーニャ」クリスマスライブ 詳細後日
共演 水谷和大(ギター) ヤノフトシ(ポルトガルギター)
![](http://office-flor.com/wp-content/uploads/2016/06/13315336_897320587063427_7558000237101459898_n-1.jpg)
◆12月24日(日)神奈川・大船「メルカド」クリスマスファドライブ
共演 露木達也(ギター)
![](http://office-flor.com/wp-content/uploads/2017/11/tatsuya-tsuyuki.jpg)
これから新たな共演アーティストさんたちとチャレンジも色々していきます。
お待ちしております!
詳細は「スケジュールページ」をご覧くださいませ。
Até logo!
Posted in 日記 | No Comments »
![](http://office-flor.com/wp-content/uploads/2017/11/linden.jpg)
月の美しかった昨夜、神奈川県藤が丘の「カフェ ギャラリー リンデン」さんで心抱きしめるようなファドライブでした。
写真家 安森智子さんの写真展「奇跡のポルトガル」期間中の特別イベントとして開催されたファドライブ「哀愁のポルトガル」。
![](http://office-flor.com/wp-content/uploads/2017/11/23167498_10210184429953808_8214184568465291210_n.jpg)
安森さんが惹かれたポルトガルの光景、かけがえのない瞬間を切り取った写真に囲まれて、
満席のお客様と至近距離で想いを通わせるファドの時間に。
![](http://office-flor.com/wp-content/uploads/2017/11/23032333_1508743855872999_7582612487624707411_n.jpg)
悲しみや辛さで立ち止まってしまうそんな時、ファドが抱きしめてくれる、
足を止めて自分の心に寄り添うのはネガティヴなことではない。
また明日も一歩を踏み出せる支えとなる、そんな思いをお話ししながら聞いていただきました。
気持ちを寄り添わせてくれるヤノさんのポルトガルギターが皆さんの人生への想いを包んでいったように感じました。
![](http://office-flor.com/wp-content/uploads/2017/11/23244101_10210184429673801_1151622608222909463_n.jpg)
ご来場の皆様、優しい想いを胸にイベントを企画してくださったリンデンの近藤さん、安森さん、本当にありがとうございました。
ポルトガルワインの店「播磨屋」さんの美味しいワイン、「ナタ・デ・クリスチアノ」さんのとびきりのナタ(エッグタルト)もふるまわれて、体も心もポルトガルなイベントでした。
Até logo!
Posted in 日記 | No Comments »
![](http://office-flor.com/wp-content/uploads/2017/11/22885908_1351038428358305_3008053035645524151_n.jpg)
10月30日は大阪日本ポルトガル協会第91回例会「Fado no Japão 2017」来日コンサートで歌わせていただきました。
駐日ポルトガル大使ご夫妻もお越しになり、ポルトガル愛に溢れた時間をご一緒できて光栄でした。
今年は男性ファド歌手アンドレー・ヴァシュが来日。
9歳からファドを歌い、ミュージカル「アマリア」や数多くのファドの舞台に立って活躍しています。
私は会うのは2013年以来、かわらない力強さと甘い歌声、
そして情熱は高まるばかり、さらに素晴らしいファドになっていました。
アンドレーはポルトガルギターも弾きます。私が歌う時には弦で心を渡してくれました。
【大阪日本ポルトガル協会第91回例会 ホテルニューオータニ大阪】
アンドレー・ヴァシュ(ファド歌手)
津森久美子(ファド歌手)
月本一史(ポルトガルギター)
田中真二(ギター)
さて、来日コンサートプロジェクトは今日から群馬3公演、そして東京3公演へ移動します。
アンドレーのファドの魂をどうぞお楽しみくださいね。
私も東京公演を聴きに行きます。
Até logo!
Posted in 日記 | No Comments »
![](http://office-flor.com/wp-content/uploads/2017/11/22886018_1464142816988892_650841593560065000_n.jpg)
10月28日(土)に津森久美子ファド大阪教室第6回発表会を開催しました。
![](http://office-flor.com/wp-content/uploads/2017/11/22815069_1464143283655512_3884014817111615387_n.jpg)
現地式で、プロのポルトガルギターとギターの伴奏で合わせます。
ポルトガルギター:上川保 ヤノフトシ
ギター:水谷和大
![](http://office-flor.com/wp-content/uploads/2017/11/22853267_1464143706988803_3625079478240349951_n.jpg)
ファドの曲の解釈は、生徒さんそれぞれ。
今回は歌詞の説明も出来る限りやってもらいました。
その時出てくる言葉が、さらに歌の心になります。
![](http://office-flor.com/wp-content/uploads/2017/11/22852995_10210450928012754_6995109095728682715_n.jpg)
自分の心の間合いで歌ってもらいます、誰にも真似できない自分の間合い。
ギターを奏でるにも大事なこと。
![](http://office-flor.com/wp-content/uploads/2017/11/22894119_1464143713655469_1775314994414026264_n.jpg)
ギタリストたちはぴったりと音で寄り添ってくれます。
歌手と掛け合うように、聴き手とも交わす音。
![](http://office-flor.com/wp-content/uploads/2017/11/23168006_10210450929532792_1674647698286253773_n.jpg)
今年も参加、会場ティナレンテオーナー!
歌詞に出てくるローズマリーと一緒に、みんなを幸せにする歌でした。
![](http://office-flor.com/wp-content/uploads/2017/11/22853287_1464143833655457_354657895575752211_n.jpg)
美味しいポルトガルワインと、ティナレンテ特製お料理をいただきながら、
1年に1回の発表会という名のファドの集い。楽しい夜でした。
皆様、お疲れ様でした!!
第7回目は来年開催予定です。
ファドを歌ってみたい方、ご参加をお待ちしております。
Até logo!
Posted in 日記, 津森久美子ファド教室 | Comments Closed
前回の続きです。
![](http://office-flor.com/wp-content/uploads/2017/10/22886282_1350176835111131_5177310678735505759_n.jpg)
ティナレンテでのライブ後、希望者のお客様が残り一緒に歌うお楽しみ会をやりました。
ファドを歌う人、弾く人がもっと増えたらいいなと願って開催しました。
![](http://office-flor.com/wp-content/uploads/2017/10/22853239_1350176945111120_4549230783967269406_n.jpg)
歌チーム
![](http://office-flor.com/wp-content/uploads/2017/10/22894531_1350177008444447_1036614597695719631_n.jpg)
ギターチーム
![](http://office-flor.com/wp-content/uploads/2017/10/22814100_1350176888444459_6865503874869283338_n.jpg)
ポルトガルギターチーム
![](http://office-flor.com/wp-content/uploads/2017/10/22894135_1350177125111102_1463979916683356946_n.jpg)
最後は全員で合奏
![](http://office-flor.com/wp-content/uploads/2017/10/22815617_1350177058444442_1605579435705988455_n.jpg)
出来上がっていくエネルギーが素晴らしかったです。
ブラジル音楽やシャンソンなどより、まだまだ広まっていないファド。
気軽に楽しんでもらえるよう演奏者側から垣根を取り払って取り組んで行きたい思っています。
皆さんのご意見や感想から、どうしていけばいいか考えてまたこんな機会を設けたいです。
どうぞご参加ください。
Até logo!
Posted in 日記 | No Comments »
![](http://office-flor.com/wp-content/uploads/2017/10/22815580_1350176611777820_5408610554197498066_n.jpg)
10月28日(土)はおなじみ大阪・中崎町「ティナレンテ」ライブでした。
台風接近で心配しましたが雨はひどくなく、たくさんのお客様にお越しいただきました。
ありがとうございました。
![](http://office-flor.com/wp-content/uploads/2017/10/22852025_1350176728444475_4220358899722592559_n-1.jpg)
身体に優しい手作りのお料理が人気のティナレンテさん。
今回はお昼公演でランチ付プランをご用意、食材にこだわった本日のお料理。
![](http://office-flor.com/wp-content/uploads/2017/10/22852080_1349212351874246_6057755170578335623_n.jpg)
この日は広島エフエムさんの番組取材があり、収録用マイクが立ちました。
最初はお客様も少し緊張気味でしたけど、
どんどんリラックスして心を渡し合う時間になっていきました。
![](http://office-flor.com/wp-content/uploads/2017/10/22901368_2231143107000432_1880933772_n.jpg)
ファドが私に何をもらたし、聴き手の皆さんに何を渡すことができるのか。
いつも心に思っていることを歌とお話しにしました。
「もしこの閉ざされた心を開いてお見せすることができるなら
どれだけ私が傷つき、いつも幸せそうなふりをしているか
わかってもらえるだろう。
でもファドを歌うときだけは自分が幸せだと信じることができる。」
今回はこの詩の歌がテーマ。
日々の中でうまくいかないとき、何か支えになってくれるものが誰でも必要。
すぐに一歩が踏み出せないから、立ち止まって「悲しい」と泣き、
「辛いよ」と誰かと抱き合う、そして「こんなに愛しい」とほほ笑む、
そうすれば一歩は踏み出せる。ファドを歌うとはそういうことだと思うのです。
私を支えてくれるファド、この道を照らしてくれるファド。
皆様、一緒に心を歌ってくださってありがとうございました。
ティナレンテ演奏も収録したラジオ番組は12月に放送予定です。
ライブ後のお楽しみ会レポートは次回に続きます。
Até logo!
Posted in 日記 | Comments Closed
![](http://office-flor.com/wp-content/uploads/2017/10/22688850_1345662248895923_8770070291355854076_n-e1509250831100.jpg)
わっほーん、久しぶりの更新です。
幹太のいる大阪に24日から入りました。
レッスンと演奏、教室発表会、リハーサル、ラジオ収録と、幹太大運動会、盛りだくさんの大阪1週間です。
![](http://office-flor.com/wp-content/uploads/2017/10/22814448_1345662275562587_8558282484866553694_n.jpg)
カメラは苦手だそうです。
Até logo!
Posted in 日記 | Comments Closed