• Profile
  • Discography
  • Schedule
  • Media
  • Lesson
  • Photogallery
  • Blog
  • Contact
  • Link

ファド歌手(ファディスタ)津森久美子オフィシャルウェブサイト

日本橋で発見ポルトガル!

  • 2015.01.31

東京・日本橋の地下で発見ポルトガル!

リスボン市営地下鉄公社が93年に寄贈したとのこと。

夢とロマンがいっぱい。立ち止まって夢中になっているのは、私だけでした(笑)

 

 

でもいいんだっ!

 

先日、就任されたフランシスコ・シャヴィエル・エステヴェス駐日ポルトガル大使ご夫妻にお会いする機会をいただきました。

 

 

とても美しいポルトガル語を聞かせていただいたばかりだったので、余計にこの大理石に見入ってしまいました。

 

 

Até logo!!

Posted in 日記 | No Comments »

里帰り

  • 2015.01.24

大阪へ里帰りして参りました。

 

実家の玄関を入ると「おかえりー、どこ行ってたのおおおおおお!!!」という愛犬・幹太くんの熱烈歓迎を受け、そのままボール遊びに突入。

 

 

「ごめんね、さみしかったよね、いっぱい遊ぼう!!!」と大暴れいたしました。

 

 

しっぽ振りすぎて取れるんじゃないかと思うほど、しっぽブンブン振ってくれました。

 

 

こんなに愛して喜んでくれるなんて、本当に幹太に感謝、本気で泣きそうになりました。

今回はファドレッスンで大阪入り。

 

 

これまでの方々と、新しく来られた方もあり、皆さん新曲に入る新年初レッスンでした。

 

 

私も気持ちが引き締まりました。

 

 

2月チェンバロとファドのツアーではカスティーソの新曲に入るので、東京に戻って練習です。

 

「チェンバロとファドのツアー Fado Cravo」ご予約受付中です!!

 

 

2月7日(土)名古屋「TwoSome」(ツーサム)

2月8日(日)豊田「楽風」(らふ)

2月11日(祝)大阪「ポルトガリア」満席

 

おかげさまで、大阪は満席となりました。

 

名古屋と豊田公演はまだ受付中ですので、どうぞお越しくださいませ!

 

チェンバロと奏でるファド、音の旅。お楽しみに~~~~!!!

 

 

Até logo!!

Posted in 日記 | No Comments »

チェンバロとファドのツアー 2/11大阪公演残席わずか!

  • 2015.01.16

ありがとうございます!!

 

 

2月11日(水・祝)の大阪「ポルトガリア」公演が残席わずかとなりました。

 

1月16日現在で残り2~3席となっております。

 

 

お考え中の方がいらっしゃいましたらお早めにお店へご連絡をお願いいたします。

すでにご予約くださった皆様、寒波でまだまだ冷え込みますので、どうぞお風邪など召されませんようにお気を付け下さいね。

 

 

私も風邪をひかないように対策をとって過ごします(^_-)-☆

 

当日お会いできますことを楽しみにしております。

 

なお、2月7日(土)8日(日)の愛知公演はまだお席がございますので、どうぞお越しくださいませ(^○^)

 

 

 

 

Até logo!!

 

 

Posted in 日記 | No Comments »

3度目のバロンドール

  • 2015.01.14

今年もおめでとうが言えました!

 

 

ポルトガルのスター、クリスティアノ・ロナウドが2014年のFIFAバロンドール を見事受賞!!!

 

 

 

Parabéns Ronaldo!!

 

 

1年前同様、ポルトガルは盛り上がっているんだろうなぁ。

↑昨年1月に私もちょうどポルトガルにいましたので、ポルトガルに滞在時に発刊された新聞・雑誌を見ることができました。

(バロンドール2013の時のもの。)

 

 

テレビも新聞もロナウド祭でした。

 

 

今年もお祝い一色だろうな(#^.^#)

 

ポルトガル語ですが、若き日のクリスティアノ・ロナウドが未来を語った「Jornal do Sporting」最初のインタビュー記事が乗っています。

 

こちら↓

 

 「Na primeira entrevista que deu, Cristiano confessou: ” Quero tanto ser profissional de futebol…”」

 

 

写真をみるだけでもひたむきな姿が伝わります。

 

 

Até logo!!

 

Posted in 日記 | No Comments »

ポルトガル里帰り気分

  • 2015.01.11

一昨日、東京の新しいポルトガル料理店「piripiri (ピリピリ)」にお邪魔しました(^_^)/

 

 

「ぽるとがる酒場」ということで、リスボンの下町で食べているような感覚になれるアットホームなお店です。

 

 

チャーミングな姉妹のお二人が出迎えてくださいますよ。

名物はポルトガルのピリピリチキン。たれにつけこんだ鶏肉をパリッとジューシーに焼き上げたポルトガル料理です。

 

 

ポルトガルでも辛いことを「ピリピリ」と言います。

 

 

オリーブオイルに唐辛子をつけこんだ調味料はそのまま「ピリピリ」という名なんですよ。

 

同行したファドの生徒さんと、懐かしいポルトガルの思い出に花をさかせてきました。

 

 

みなさまもどうぞお出かけください。

 

「ぽるとがる酒場 piripiri」

 

Até logo!!

Posted in 日記 | No Comments »

お気に入り

  • 2015.01.09

お気に入りのポルトガル空間がリビングにできました。

 

 

ポルトガルじゅうたん刺繍のクッション、頑張って作った甲斐がありました!

 

 

足元のマットは、じゅうたん刺繍の師匠 中村真奈美先生が結婚祝いに下さったブラジルの素敵なマットです。

 

 

幸せを運ぶツバメも飛んでいます。

 

 

いつか大きなじゅうたんを縫って組み合わせたいなぁ。

 

 

Até logo!!

Posted in 日記 | No Comments »

Feliz Ano Novo 2015!!

  • 2015.01.05

皆様、明けましておめでとうございます。

 

 

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

よきお正月をお迎えになられたでしょうか?

 

私はおかげさまで新しい拠点東京で新年を迎えられました。1月2日が誕生日なので、そのお祝いもして、新たな気持ちでスタートいたします。

 

 

新年のスケジュールをお知らせいたします。

 
どうぞいらっしゃってくださいね!!

 

 

本年もよろしくお願いいたします。

 

 

津森久美子

 

 

◆「鍵と弦の旅 Fado Cravo – Saudade -」 2月7日・8日・11日チェンバロとファドのツアー

 

 

ポルトガルを愛してやまないチェンバロ奏者・小原道雄とファド歌手・津森久美子の初共演!バロック音楽とファドの接点を探りながら、大航海時代までさかのぼりルーツをさぐる音の旅へ出発します!!どうぞお見逃しなく!!

 

 

小原道雄(チェンバロ/Cravo)   津森久美子(ファド歌手/Fadista)
西村輝彦(ポルトガルギター/Guitarra)(愛知公演)  上川保(ポルトガルギター/Guitarra)(大阪公演)

 

【愛知公演】

2月7日(土)名古屋「TwoSome」(ツーサム) 19時開場 20時開演 チャージ3000円(ドリンク別途)
ご予約 052-852-0052(火曜・第3水曜定休) 愛知県名古屋市昭和区藤成通2-12-1

 

2月8日(日)豊田「楽風」(らふ) 18時開場 19時開演 チャージ2500円(ドリンク別途)

ご予約 0565-32-0233(月曜定休) 愛知県豊田市喜多町2-160

 

 

【大阪公演】
2月11日(水・祝)西天満ポルトガル料理「ポルトガリア」 18時開場 19時半開演
5000円(ライブスペシャルディナー付き ドリンク別途) ご予約 06-6362-6668(日曜定休)
大阪府大阪市北区西天満4-12-11

 

 

————————————————————————————————————

 

 

◆4月11日(土)大阪・西長堀「カフェ―ペソア」
開場19:30 開演20:00 チャージ3600円(1ドリンク付き)

 

津森久美子(ファド歌手/Fadista )

水谷和大(ギター/Viola de Fado)
上川保(Guitarra Portuguesa/ポルトガルギター)

 

ご予約・お問合せ「カフェ―ペソア」06-6538-8770(日曜定休)

大阪市西区南堀江3-12-9

 

土壁風の落ち着いた空間カフェーペソアでの超至近距離ライブ。

隠れ家での演奏をお楽しみください。

 

————————————————————————————————————

 

◆4月13日(月)東京・四ツ谷「マヌエル・カーザ・デ・ファド」
開場18:00 食事スタート19:00 演奏20:30 (19時までにご来場ください)
お1人様6100円(ディナーコース+チャージ込 ドリンク別途)

 

津森久美子(ファド歌手/Fadista )

高橋誠(バイオリン/Violino ) 水谷和大(ギター/Viola )

 

ご予約・お問合せ「マヌエル・カーザ・デ・ファド」03-5276-2432

東京都千代田区六番町11-7 B1F

 

ジプシージャズを得意とする実力派バイオリニストの高橋誠とのセッション!

大海原を進む船と、大陸を駆け抜けるジプシー、街で愛を歌う人々、そんな音の旅をお楽しみください。

 

—————————————————————————————————————

 

◆4月21日(火)愛知・日進「森の響」(もりのおと)
詳細後日 昼・夜公演 愛知県日進市米野木町南山973-13

 

津森久美子(ファド歌手/Fadista )
高橋誠(バイオリン/Violino )
上川保(ポルトガルギター/Guitarra Portuguesa )
水谷和大(ギター/Viola de Fado )

 

 

 

Obrigada, até logo!!

Posted in 日記 | No Comments »

CALENDAR

2015年1月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 12月   2月 »

CATEGORY

  • 2012年10月ポルトガル女子旅日記 (5)
  • 2013年6月リスボン滞在記 (27)
  • 2014年1月ポルトガル単独コンサート「カーザ・ダ・ムジカ」Fado Oriente (6)
  • 2014年1月ポルトガル滞在記 (14)
  • 2015年6月「好きっちゃポルトガル」九州ツアー (10)
  • 2015年ジュリオ・レゼンデ来日ジョイントコンサート (16)
  • 2016年10月ポルトガル滞在記 (14)
  • 2016年7月舞台「お棺発 子宮行き 鈍行列車」稽古日誌 (7)
  • 2016年9月師匠アントーニオ・パレイラ&デボラ・ロドリゲス来日コンサート「PAIXAO」 (13)
  • 2017年6月ライブツアー「道」セルジオ・コスタ氏来日 (36)
  • 2018年5月国歌斉唱@マツダスタジアム (6)
  • 3rdCD「ツバメの旅」にこめて (5)
  • NHKちきゅうラジオ ポルトガルてんこもり! (4)
  • スケジュール (6)
  • ファド名曲紹介 (4)
  • ポルトガルな生活 (5)
  • ポルトガルの楽しみ方 (3)
  • ポルトガルファド情報 (2)
  • ポルトガル回想録 (1)
  • ポルトガル滞在記 (14)
  • ポルトガル紹介番組 (15)
  • 日記 (1,246)
    • 子育て日記 (32)
    • 津森久美子ファド教室 (110)
    • 私のFADOの道 (95)
  • 未分類 (1)
  • 津森久美子演奏動画 (16)
  • 翻訳シリーズ (2)

ARCHIVES

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年9月

Copyright(c)2011 TsumoriKumico. All Rights Reserved.