YouTubeチャンネルに新作ミュージックビデオを公開しました。
海に出たパートナーを待つ女性を歌った「暗いはしけ」です。
帰ってこないと分かっているけど待ち続けている。
そこへ悲しい報せが届きますが、受け入れられない心の叫びが響きます。
「暗いはしけ Barco Negro」
作曲:Caco Velho 作詞:David Mourão-Ferreira
ファディスタ:津森久美子
ポルトガルギター:上川保 山本真也
ギター:水谷和大
ビデオ制作:タコブネ音楽事務所
コロナ禍でライブ・コンサートがなかなか叶わない状況ですので、
こちらの動画でお楽しみいただけたら幸いです。
チャンネル登録もよろしくお願いいたします!
Posted in スケジュール | Comments Closed
おかげさまで無事に連載を終えることができました。
読んで下さった皆様、ありがとうございました。
随分日が経ってしまったのですが、3月10日に最終回が掲載されました。
最終回は今後の夢と、これまで歌って下さった生徒さん皆さんに愛をこめて。
これからもよろしくお願いします。
Até logo!
Posted in 日記, 津森久美子ファド教室, 私のFADOの道 | Comments Closed
荻窪教室でパチリ!
昨日は「よみうりカルチャー」(横浜&荻窪)のファド講座でした。
1月-3月期の最終日だったので、
両教室とも一人一人歌っていくプチ発表会。
素敵なショールで気分を上げて来て下さった方も。
グループレッスンですが、
声も間合いも、歌のアプローチも
それぞれの輝きがあり、
最終日はその違いを存分に楽しむ時間です。
一人一人へ心からの拍手が鳴る教室の光景、
私はこれがとても嬉しいのです。
ポルトガル語経験不要、楽譜が読めなくてもOK、
一緒に歌いませんか?
4月期講座受付中です!
Até logo!
Posted in 日記, 津森久美子ファド教室, 私のFADOの道 | Comments Closed
先日のこと
思い切って娘に「お母さんのお仕事の練習をここで(リビングで)していい?」
と頼んでみたら、前向きに受け入れてくれた。
意欲的に楽譜を出してくれたり、鍵盤を出してきたり、
音源と一緒に歌う練習も「もう一回!」とリクエストしてくれたり・・・
気持ちが楽になりました。
彼女の昼寝中や、自分の睡眠時間を削っての準備や練習だったので、
精神的にも肉体的にもきつかったけど、
だんだんシフトしていけそう。
このブログも遊ぶ娘の横で書けるようになりました。
先輩パパママさんたちが言っていたとおり、
子供は親のやっていることを分かっていってくれるんだなぁ。
ということで、練習・準備をすすめます!
◆4月24日(土)13:00-14:00 オンラインセミナー
(NHK文化センター神戸教室主催 Zoomでの講座 全国からご参加可能)
◆4月23日(火)より ファドグループレッスン講座 4月ー7月期
(よみうりカルチャー横浜、荻窪 毎月第2・4火曜日)
Até logo!
Posted in 子育て日記, 日記, 私のFADOの道 | Comments Closed
手作りクッションの修理。
裏地が取れかかってしまっていたのを出産後ずっと直せないまま2年近くが経過・・・
やっと直せてすっきり!!
ポルトガル伝統の絨毯刺繍で7年くらい前に作ったペアクッション。
型紙と羊毛糸はポルトガルで買って、
大阪のポルトガル絨毯刺繍アーティスト 中村真奈美先生に習いながら
夢中で作りました、気が付けば徹夜なんてことも。
大きなアズレージョ柄絨毯を作るのが夢なんですが、
型紙を手に入れてから約6年、この春からやるぞ!
とここで宣言。
Até logo!
Posted in ポルトガルな生活, 日記 | Comments Closed
3月3日ひなまつり、エッセイの第3回目が掲載されました。
この回が自分では一番難しくて時間がかかりました。
10周年に迎えた転機、歌えなくなってしまった変化、
ポルトガルの「母」がくれた詩と覚悟。
担当者さんが最後に手直しを入れて下さると
まるで魔法のようにまとまり、
プロの仕事の凄さに脱帽でした。
毎回タイトルは別の編集者さんが客観的な視点で付けて下さるのですが、
私にはとても大切な気づきを与えてくれます。
次回の最終回は3月10日(水)です。
Até logo!
Posted in 日記, 私のFADOの道 | No Comments »
先週2月24日(水)は読売新聞夕刊エッセイ連載の第2回目でした。
長期リスボン修業の日々を書きました。
私が心揺さぶられた歌い手たち、ファドの基本など。
次回は明日3月3日(水)です。
Até logo!
Posted in 日記, 私のFADOの道 | Comments Closed