• Profile
  • Discography
  • Schedule
  • Media
  • Lesson
  • Photogallery
  • Blog
  • Contact
  • Link

ファド歌手(ファディスタ)津森久美子オフィシャルウェブサイト

巡礼の道4000キロ

  • 2019.09.24

先週ポルトガルギターの渡辺隆哉さんとリハーサルでした。

 

私の「働き方改革」は、

 

子どもの側で働く&連れてゆく。

 

隣に娘を寝転ばせての音合わせでした。

 

渡辺さんも子育てに理解のある方なので歓迎してくれます。

 

娘はすっかり音慣れしているので、

 

ポルトガルギターを聴いて、いっしょになってアウアウ歌って、

 

そのうち寝ておりました。

美しい旋律を集めて歌います。

 

とっても優しい渡辺さんとの共演。

 

なんと渡辺さんはポルトガル・スペインの巡礼の道を

 

何度かにわけて4000キロも歩いた方!!

 

時にはポルトガギターを旅の相方に祈り歩んだそうです。

 

そんなお話もライブの時にできたらと思います。

 

 

10月26日(土)は西荻窪MJGでお待ちしております!

 

 

Até logo!

 

 

Posted in 日記, 私のFADOの道 | Comments Closed

だから歌う

  • 2019.09.16

自分の過去を許す

 

抱きしめる

 

歌に出来る事

 

 

 

Até logo!

Posted in 日記, 私のFADOの道 | Comments Closed

生きている

  • 2019.09.13

歌に生きる、

 

生きているから歌う。

 

 

やっとそれが当たり前に言えるようになってきた。

 

娘に、家族に、仲間に、皆さんに感謝。

☆秋のライブスケジュール☆

 

10/12土 東京 四ッ谷 マヌエル
10/13日 東京 奥多摩 山ふる音楽祭
10/14祝 横浜 青葉区 リンデン…
10/26土 東京 西荻窪 MJG
11/10日 愛媛 松山市民会館小ホール

 

詳細は「スケジュールページ」へ

 

 

自分のしたい生き方が出来なかった、

 

出来ない理由を並べていたのは自分だった。

 

ファドにしか伝えられない思い、

 

聴きに来てください。

 

Até logo!

 

 

Posted in 日記, 私のFADOの道 | Comments Closed

東京個人レッスン再開しました

  • 2019.09.05

徐々にレッスンも再開しております。

 

初回の一昨日は生徒さんのご了解を得て娘同伴でした。

 

ポルトガル語を一緒になってアウアウとリピートしていました。

 

新曲にとりかかった生徒さん、

 

リズムに乗せて粋なカッコよさを出してくれそう、

 

とても楽しみです。

 

お疲れ様でした。

 

Até logo!

Posted in 日記, 津森久美子ファド教室 | Comments Closed

CALENDAR

2019年9月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 8月   10月 »

CATEGORY

  • 2012年10月ポルトガル女子旅日記 (5)
  • 2013年6月リスボン滞在記 (27)
  • 2014年1月ポルトガル単独コンサート「カーザ・ダ・ムジカ」Fado Oriente (6)
  • 2014年1月ポルトガル滞在記 (14)
  • 2015年6月「好きっちゃポルトガル」九州ツアー (10)
  • 2015年ジュリオ・レゼンデ来日ジョイントコンサート (16)
  • 2016年10月ポルトガル滞在記 (14)
  • 2016年7月舞台「お棺発 子宮行き 鈍行列車」稽古日誌 (7)
  • 2016年9月師匠アントーニオ・パレイラ&デボラ・ロドリゲス来日コンサート「PAIXAO」 (13)
  • 2017年6月ライブツアー「道」セルジオ・コスタ氏来日 (36)
  • 2018年5月国歌斉唱@マツダスタジアム (6)
  • 3rdCD「ツバメの旅」にこめて (5)
  • NHKちきゅうラジオ ポルトガルてんこもり! (4)
  • スケジュール (6)
  • ファド名曲紹介 (4)
  • ポルトガルな生活 (5)
  • ポルトガルの楽しみ方 (3)
  • ポルトガルファド情報 (2)
  • ポルトガル回想録 (1)
  • ポルトガル滞在記 (14)
  • ポルトガル紹介番組 (15)
  • 日記 (1,246)
    • 子育て日記 (32)
    • 津森久美子ファド教室 (110)
    • 私のFADOの道 (95)
  • 未分類 (1)
  • 津森久美子演奏動画 (16)
  • 翻訳シリーズ (2)

ARCHIVES

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年9月

Copyright(c)2011 TsumoriKumico. All Rights Reserved.