![20915488_1813479428667581_1878307155200391447_n](http://office-flor.com/wp-content/uploads/2017/08/20915488_1813479428667581_1878307155200391447_n.png)
改めてアマリアの歌に心を奪われたポルトガルナイト、映画「アマリア」。
劇中ではアマリア本人の歌声も流れ、観客を魅了しました。
アマリアの歌声はBGMに向かないと私は思っています。
耳も心も持って行かれてしまうからです。
何かをしながらではCDも聞き流せない、そんな歌手は稀です。
![21032352_1296133493848799_1344837737098198558_n](http://office-flor.com/wp-content/uploads/2017/08/21032352_1296133493848799_1344837737098198558_n.jpg)
イベントを主催したCOSMO FESTの副代表 石井さんはポルトガルのアヴェイロに3年留学された方。
ポルトガルと日本を映画でつなぐ活動をされています。
![21032575_1296133390515476_860402192385260233_n](http://office-flor.com/wp-content/uploads/2017/08/21032575_1296133390515476_860402192385260233_n.jpg)
ポルトガルの店 播磨屋さんのポルトガルワインもふるまわれ、
美味しいワインで一層映画に酔うことができました。
私の好きな白ワインPLANALTOもあって嬉しかったんです。
(ワインクーラーに入ってラベルが見えにくいですが・・・)
さて、映画内で若きアマリアの歌声吹き替えを担当したのがクリスティアナ。
現在、ファドの名店クルブ・デ・ファドで歌っています。
若いころのアマリアに顔も似ていて、美貌と美声、そしてピュアなハートを持つ
私も大好きな歌手であり友人です。
映画の中で、雨に濡れながらアマリアが一人歌って歩くシーンがあるのですが、
「実際に女優さんと同じようにかごを持って歩きながら収録したの、とても楽しかったわ」
とクリスティアナが以前話してくれたのを覚えています。
いつか来日してほしいなぁ。
Até logo!
Posted in 日記 | Comments Closed
![IMG_1605](http://office-flor.com/wp-content/uploads/2017/08/IMG_1605.jpg)
今日は新しい生徒さんをお迎えする日、
「ファドを歌いたい」と門をたたいていただけること、
とても嬉しく思います。
レッスン後は六本木で上映される映画「アマリア」へ行ってきます。
![20915488_1813479428667581_1878307155200391447_n](http://office-flor.com/wp-content/uploads/2017/08/20915488_1813479428667581_1878307155200391447_n.png)
今夜お時間ある方、いかがでしょうか?
ファドの女王、故アマリア・ロドリゲスの生涯を描いた作品です。
本人の歌声はもちろん、実力派ファドアーティストが作品中で演奏出演しています。
ポルトガルワインも出るそうなので、素敵な夜になりそうです。
Até logo!
Posted in 日記 | Comments Closed
新しい仲間が加わりました。
![20993959_1294985500630265_8663891432339756458_n](http://office-flor.com/wp-content/uploads/2017/08/20993959_1294985500630265_8663891432339756458_n.jpg)
ポルトガルギター到着 ©office-flor
縁あって私のところにやってきたポルトガルギター。
9月に初レッスンも受けます。
直ぐにというわけにはいきませんが、
ライブで1曲弾くことを目指して頑張ります!
Até logo!
Posted in 日記 | Comments Closed
松山千春さんの飛行機内での対応が話題ですね。
機内は狭いですし、イライラはつのってしまいますね。
さて、ファドが機内でサプライズ演奏されるなんて機会もあります。
人気ファド歌手のCuca Rosetaさん、ポルトガル航空TAPのユニフォームで登場。
こちらはeasy Jetでのファド、私の友人歌手Cristianaが冒頭で歌っています。
いずれも何年か前のものでシリーズ化されている訳ではないようですが、
遭遇できたらいいですね!
Até logo!
Posted in 日記 | Comments Closed
![20914732_1292657977529684_6904326242958484899_n](http://office-flor.com/wp-content/uploads/2017/08/20914732_1292657977529684_6904326242958484899_n.jpg)
9月30日から公開の映画「ポルト」の試写会へ行ってきました。
ポルトガル第二の都市ポルトで出会った2人の物語、
美しいポルトの街に閉じ込められた短い時間が狂おしく愛しく切ない。
![1533930_10201212402895400_640739236_n](http://office-flor.com/wp-content/uploads/2014/01/1533930_10201212402895400_640739236_n.jpg)
©office-flor ポルト旧市街地の夜
これまで、私も何度もポルトへ行きました。
カモメの声と石畳の坂、ドウロ川の風、
映画を観ながら肌が覚えていた感触がよみがえりました。
私が冬に行っていたせいもあるのでしょうけど、
ポルトは少し肌寒くて、曇り空の印象。
華やかでありながら、どこか影を感じる街。
私が歩いたあの時に、映画のような二人が居たのかもしれない・・・
本当にそう思わせる街です。
![IMG_0549](http://office-flor.com/wp-content/uploads/2013/01/IMG_0549-1024x768.jpg)
©office-flor ポルトのサン・ベント駅
私は2014年にポルトの名ホールCasa da Músicaに招致され、
コンサートをさせていただきました。
それ以来、ポルトは特別な街です。
2人の狂おしい想いに寄り添いながら、大好きなポルトを歩いてまわる感覚でした。
![©office-flor](http://office-flor.com/wp-content/uploads/2014/01/37787_10201205921013357_120428266_n.jpg)
©office-flor ポルト市庁舎前
映画「ポルト」は9月30日から上映されます。
詳しくは映画のオフィシャルページをご覧ください。
あなたが歩いた場所に出会えるかもしれません。
これから行く場所にもなるかも。
Até logo!
Posted in 日記 | Comments Closed
![20915652_10209936259866372_6817144744587480655_n](http://office-flor.com/wp-content/uploads/2017/08/20915652_10209936259866372_6817144744587480655_n.jpg)
今日はポルトガル名物パステイシュ・デ・バカリャウ(干し鱈のコロッケ)を
作りました。本場では干し鱈ですが、生鱈に塩をしたもので代用しました。
いつか、歌と料理も作るファドライブをやってみたいな。
タイトルは「津森さん家にようこそ」??
Até logo!
Posted in 日記 | Comments Closed
自分の気持ちに少しでも接点があると、物語は自分の世界にのようになります。
![janela](http://office-flor.com/wp-content/uploads/2017/08/janela.jpg)
だから、ファド教室で歌ってもらう歌詞は、
その生徒さんに似合うものを、
共感できる部分があるところを探して選びます。
もちろん、家族を亡くしてしまった内容などは想像の域になりますが。
「もし自分の大切な人がいなくなってしまったら・・・」
普通の生活をしている人ほど、実は感じられると私は思います。
オーバーアクションで大げさに歌わなくていい。
大切なあの人にどんな声を、どんな想いをあなただったらかけるのか、
嘘無く一か所、一声歌えたらそこが入口。
この気持ちにたどり着ければ、ただ歌うだけに終わらず、
日々の中で大切な人を想うことを肯定していくようになります。
とてもとても大切なこと、ファドがくれること。
歌うことは照らすこと、時に己を浄化し、助けてくれるのです。
Até logo!
Posted in 日記, 津森久美子ファド教室, 私のFADOの道 | Comments Closed
「じいじ~」
「んん~?」
5歳くらいの女の子と、60代位のおじいちゃんが電車の中でしていたやりとり。
この声のなんと優しいこと、愛に満ちたこと。
どんな技術的に素晴らしい発声をしても、叶わない声。
ファドにも必要な、心ある声。
街中でこんな声を聞くのが私は大好き。
![](http://office-flor.com/wp-content/uploads/2017/08/20840627_10209884736898330_6159459024894967235_n-e1502590303714.jpg)
心ある声で歌いたい
今後のスケジュール
◆9月8日(金)19:30 大阪・天満「マール」
◆10月28日(土)14:00 大阪・中崎町「ティナレンテ」
*終演後お楽しみ会【集まれ!ファド・ヴァディオ】開催
◆11月9日(木)19:00料理スタート 20:30ライブ
東京・四ツ谷「マヌエル・カーザ・デ・ファド」
Até logo!
Posted in 日記, 私のFADOの道 | No Comments »
![20727975_1282999718495510_4690366152052346500_n](http://office-flor.com/wp-content/uploads/2017/08/20727975_1282999718495510_4690366152052346500_n.jpg)
張り切ってファド教室でした。
皆様、よい夏休みを~~
Até logo!
Posted in 日記, 津森久美子ファド教室 | Comments Closed
![20131109-033](http://office-flor.com/wp-content/uploads/2017/08/20131109-033.jpg)
夏の終わりから秋のスケジュールをご案内します。
◆9月8日(金)大阪・天満「マール」~夏の終わりのサウダーデ~
開演19:30 MC:3000円+オーダー
津森久美子(歌) 上川保(ポルトガルギター) 水谷和大(ギター)
ご予約・会場「マール」06-6353-0057 (18時~ 日祝定休)
大阪市北区天神橋4-1-3
◆10月28日(土)大阪・中崎町「ティナレンテ」ライブ&お楽しみ会
開場13:30 開演14:00 予約3600円(1drink付/当日4000円)
+1200円でプレートランチ付(3日前までに要予約/限定12名/12:30-/キャンセル不可)
津森久美子(ファド歌手) 水谷和大(ギター)
上川保(ポルトガルギター) ヤノフトシ(ポルトガルギター)
「ティナレンテ」2階ギャラリー 大阪市北区中崎西1-7-28
電話 06-6359-2448 メール tina_lente@cd5.so-net.ne.jp
*終演後、一緒に歌うお楽しみ会開催「集まれ!ファド・ヴァディオ」(約1時間)
◆11月9日(木)東京・四ツ谷「マヌエル・カーザ・デ・ファド」
オープン18:30 お料理スタート19:00 ライブ20:30
ポルトガル料理コース付6100円(税込 ドリンク別途)
津森久美子(ファド歌手) 上川保(ポルトガルギター) 水谷和大(ギター)
ご予約「マヌエル四ツ谷~Casa de Fado~」03-5276-2432
千代田区六番町11-7 B1 JR「四ツ谷」駅 麹町口から徒歩5分
![171109manuel](http://office-flor.com/wp-content/uploads/2017/08/171109manuel.jpg)
どうぞお誘い合わせてお越しくださいませ。
心に溜まった辛いこと、悲しみをファドでほぐします。
Até logo!
Posted in 日記 | Comments Closed