![フライヤー表0610マヌエル](http://office-flor.com/wp-content/uploads/2017/01/フライヤー表0610マヌエル.jpg)
6月ツアー最終日のマヌエル四ツ谷公演はお席が残り10席ほどとなりました。
ありがとうございます!
![フライヤー裏0610マヌエル](http://office-flor.com/wp-content/uploads/2017/01/フライヤー裏0610マヌエル.jpg)
ポルトガルディナーコースと共に、本場Casa de Fado気分で楽しんでください。
東京公演は2か所行います。
◆6月8日(木)武蔵小山「スクエア荏原 ひらつかホール」19時開演
お席余裕あります
◆6月10日(土)四ツ谷「マヌエル四ツ谷~Casa de Fado~」18時ディナー開始
残り10席ほど
ひととき、リスボン旅行へお連れいたします。
ご連絡をお待ちしております。
Até logo!
Posted in 2017年6月ライブツアー「道」セルジオ・コスタ氏来日, 日記 | Comments Closed
『Tudo isto é fado これすべてファド』2016年10月12日リスボン
カーザ・デ・ファド「アデーガ・マシャード」にて
歌:津森久美子
ポルトガルギター:セルジオ・コスタ
ポルトガルギター:ヤノフトシ
ギター:ジョアン・シルヴァ
昨年10月にリスボンで奏でた私たちのファドです。
セルジオさんの心あふれる演奏に、私の気持ちもファドも踊るようでした。
このファドの時間が今回のツアー開催につながりました。
この演奏の直後に
「クミコとの演奏は純粋な気持ちで出来るから嬉しいんだよ」
とセルジオさんは言ってくれました。
心あふれる美しいファドの時間、本当に私の財産です。
皆さん、6月にこの優しいファドの時間をご一緒しましょう。
![フライヤー表大阪愛知](http://office-flor.com/wp-content/uploads/2017/01/フライヤー表大阪愛知.jpg)
あなたの人生を、道を照らすファドを届けます。
ツアー詳細はこちらへ↓
6月2~10日ライブツアー「道 Caminho」~セルジオ・コスタ氏を迎えて~
お待ちしております。
Até logo!
Posted in 2017年6月ライブツアー「道」セルジオ・コスタ氏来日, 日記 | Comments Closed
6月に来日するポルトガルギター奏者セルジオ・コスタさんの素晴らしい演奏をご紹介します。
人気ファドイベントであるリスボンの街歩きファド「Visitadas Cantadas」の映像です。
セルジオさんはここ3年程このイベントでもレギュラー演奏者を務めていて、
昼夜問わずその姿を目にすることができます。
ポルトガルギターがものすごくカッコいい伝統曲「Fado Pecincha」をどうぞご覧ください。
どうでしたか?
今回のツアーでもこの曲は演奏予定です。
本場の名手の超絶技巧にご期待ください!
ご予約は「オフィス フロール」080-7024-3565まで
(メールはinfo@office-flor.com)
お待ちしております。
Até logo!
Posted in 2017年6月ライブツアー「道」セルジオ・コスタ氏来日, 日記 | Comments Closed
![17951463_1168325749962908_2425918071309241703_n](http://office-flor.com/wp-content/uploads/2017/04/17951463_1168325749962908_2425918071309241703_n.jpg)
あたたかくなりましたね。
春の陽気の中、新しい服を着て、コンサート「道」の置きチラシと挟み込み用チラシを各所へお届けに行っています。
ご協力いただいているお店や楽器店、企業の皆様、本当にありがとうございます。
今回のコンサートでは、私の言葉で、日本語でのファドも歌います。
「からっぽの人生はもうやめた」
皆さんの背中を押す歌になればと願って用意しています。
どうぞ聴きにいらっしゃってください。
![フライヤー表大阪愛知](http://office-flor.com/wp-content/uploads/2017/01/フライヤー表大阪愛知.jpg)
6月2日(金)大阪・阿波座ポルトガル料理「アンドリーニャ」満席
6月3日(土)大阪・中崎町「Cafe & Gallery Tina Lente」残り少なめ
6月4日(日)大阪・石橋「テアトロ・ルセロ」お席余裕あります 昼公演
6月6日(火)愛知・日進「森の響」(もりのおと)昼・夜 お席余裕あります
6月8日(木)東京・武蔵小山「スクエア荏原 ひらつかホール」お席余裕あります
6月10日(土)東京・四ツ谷「マヌエル四ツ谷~Casa de Fado~」残15席ほど
![](http://office-flor.com/wp-content/uploads/2017/04/kazuo-mizutani-e1492397145944.jpg)
出演
津森久美子(ファド歌手)
セルジオ・コスタ(ポルトガルギター)
水谷和大(ギター)
上川保(ポルトガルギター 大阪公演6/3・4のみ)
ヤノフトシ(ポルトガルギター 大阪公演6/3のみ)
![IMG_1449](http://office-flor.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1449-768x1024.jpg)
本場の音と共に、ファドの世界へお連れします。
お待ちしております。
Até logo!
Posted in 2017年6月ライブツアー「道」セルジオ・コスタ氏来日, 日記 | No Comments »
ありがとうございます!
初日公演の大阪・アンドリーニャはおかげさまで早々に満席になりました。
![14516477_985181814943970_2191205940442977151_n](http://office-flor.com/wp-content/uploads/2016/10/14516477_985181814943970_2191205940442977151_n.jpg)
音も笑顔も素敵なセルジオさんとお待ちしております!
![フライヤー表大阪愛知](http://office-flor.com/wp-content/uploads/2017/01/フライヤー表大阪愛知.jpg)
大阪公演の他2公演はまだお席がとれます。
◆6月3日(土)中崎町「Gallery & Cafe Tina Lente」→残り10席ほど
ポルトガルギターがなんと3人!! お馴染みTina Lenteならではのライブです。
◆6月4日(日)石橋「テアトロ・ルセロ」→お席余裕あり
一段高いステージがあり、大変見やすくてきれいな小ホールです。
音響設計も素晴らしいので、生音で味わっていただけます。
![](http://office-flor.com/wp-content/uploads/2016/06/ルセロ・ファド20160604-141-1024x769.jpg)
(昨年6月のテアトロ・ルセロ公演写真)
アクセスも良く、阪急梅田駅から宝塚線の急行でわずか15分、駅からは徒歩5分です☆彡
くわしくは「スケジュールページ」をご覧ください。
心よりお待ちしております。
![14606364_1002070709921747_5142302576190398709_n](http://office-flor.com/wp-content/uploads/2017/04/14606364_1002070709921747_5142302576190398709_n.jpg)
歌うのは、あなたの「道」を照らすファド。
Até logo!
Posted in 2017年6月ライブツアー「道」セルジオ・コスタ氏来日, 日記 | No Comments »
2014年1月19日(日)ポルトの名音楽ホール「カーザ・ダ・ムジカ」での単独コンサートから
「Maria Lisboa」
津森久美子(歌) アルミンド・フェルナンデス(ポルトガルギター) ジョルジュ・セッラ(ギター)
ポルトガルギターのマエストロ、アルミンド・フェルナンデス氏との共演、大変光栄でした。
2014年はホールの「アジアイヤー」プロジェクトでしたので、着物で歌いました。
この日はしぐさも着物に合うよう演出しました。
![140119casadamusica](http://office-flor.com/wp-content/uploads/2017/04/140119casadamusica.jpg)
なお、歌っている「Maria Lisboa」はセカンドアルバム「Cheira a Lisboa」(2009年)にリスボン録音で収録されています。
![cheiraalisboa](http://office-flor.com/wp-content/uploads/2017/04/cheiraalisboa.jpg)
詳細&ご注文はディスコグラフィーページをご覧ください。
Até logo!
Posted in 2014年1月ポルトガル単独コンサート「カーザ・ダ・ムジカ」Fado Oriente, 日記 | No Comments »
![17523022_10208771166619769_3288320089113278102_n](http://office-flor.com/wp-content/uploads/2017/04/17523022_10208771166619769_3288320089113278102_n.jpg)
さくらの花、今年も惚れ惚れしています。この花は東京・大塚駅北側、
![17800036_10208771166579768_125629007333336475_n](http://office-flor.com/wp-content/uploads/2017/04/17800036_10208771166579768_125629007333336475_n.jpg)
マデイラワインの店「レアンドロ」の前のさくら並木です。
![17799439_10208771165939752_562163873439695009_n](http://office-flor.com/wp-content/uploads/2017/04/17799439_10208771165939752_562163873439695009_n.jpg)
マスター特製ポルトガルご当地豚バーガー「ビファーナ」を
テラス席で頬張る贅沢なお花見ランチ。
![17796745_10208771167579793_7106501129274094057_n](http://office-flor.com/wp-content/uploads/2017/04/17796745_10208771167579793_7106501129274094057_n.jpg)
人気のさくらスポットと同じくらい綺麗なのに、人が視界にはいらない穴場でおすすめです。
マデイラワインも頼めます、目印はマデイラ島の旗。
![17760025_10208772630296360_6697277715631323353_n](http://office-flor.com/wp-content/uploads/2017/04/17760025_10208772630296360_6697277715631323353_n.jpg)
同日、飽き足らず夜桜を見に近所の公園へ。
![17799981_10208772630216358_2945607402020191451_n](http://office-flor.com/wp-content/uploads/2017/04/17799981_10208772630216358_2945607402020191451_n.jpg)
お弁当一式をポルトガルのスーパーpingo doce(ピンゴドース)の
エコバックに入れて出発。これ可愛くて便利なんです。
ポルトガル土産におすすめですよ。
皆様もお花見を楽しんでくださいね。
Até logo!
Posted in 日記 | Comments Closed
![17554566_1150966085032208_7057933421403098272_n](http://office-flor.com/wp-content/uploads/2017/03/17554566_1150966085032208_7057933421403098272_n.jpg)
今日、今年度最後の日はファド教室レッスンでした。
長く来てくださっている生徒さんが、伝統曲Fado CastiçoのFado Magalaに挑戦中です。
語るように歌うファドの神髄Fado Castiço、曲の型に名前がついていて、200曲近くあります。
ここ1年でレッスンでも多く扱うようになりました。
言葉運びが難しく、日本人が歌うのは大変なジャンルですが、
本場の香り、ファドの良さが詰まった世界です。
カスティーソをレッスンできるようになるなんて、夢が一つずつ叶ってジーンした年度末でした。
![17554569_10208737307853321_2910164290082852584_n](http://office-flor.com/wp-content/uploads/2017/03/17554569_10208737307853321_2910164290082852584_n.jpg)
我が家の白菜さん、ここ数日の寒さに負けず満開です。
さぁ、明日から新年度、桜と共に花咲く歌となりますように~
Até logo!
Posted in 日記, 津森久美子ファド教室 | Comments Closed
![17308993_10208670996395576_1710023169414436412_n](http://office-flor.com/wp-content/uploads/2017/03/17308993_10208670996395576_1710023169414436412_n.jpg)
白菜満開☆
今日は東京で桜の開花宣言でしたね、東京タワーも桜色。
私の台所は白菜祭りです。
可憐でかわいい、ガロとおそろいの黄色。
Até logo!
Posted in 日記 | Comments Closed
![17308732_1135321386596678_7244279047509111405_n](http://office-flor.com/wp-content/uploads/2017/03/17308732_1135321386596678_7244279047509111405_n.jpg)
出来上がったツアーフライヤーを各所で配布させていただいています。
現在公演中のテアトロジャージャンにも開幕前日にうかがって挟み込みをさせていただきました。
昨年7月は、こちらの桃井章さん作・演出舞台「お棺発 子宮行き 鈍行列車」で私もファド歌手役で出演&演奏させていただきました。
他の作品でも私のファド劇中で流れたり、大変お世話になっているカンパニーです。
今回の「歌う女」、初日公演を拝見しました。
女優 水沢有美さん主演、あっという間の80分間。
クスリと笑えてホロリと泣ける、
ファンタジーだけど、リアルな一人の人間の想いに魅せられました。
さて、明日からもフライヤーを抱えてあちらこちらです。
ご案内のお手紙も少しずつですが発送していっています、
皆様からのお返事を心待ちにしています。
![フライヤー表大阪愛知](http://office-flor.com/wp-content/uploads/2017/01/フライヤー表大阪愛知.jpg)
【残席状況】3月19日現在
◆6月2日(金)大阪・阿波座 ポルトガル料理「アンドリーニャ」18:30スタート
残席残り半数となりました。
◆6月3日(土)大阪・中崎町「ティナレンテ」18:30開演
プレートディナー付プランは残り5席を切りました。
ドリンク付のお席はまだ余裕があります。
◆6月4日(日)大阪・池田「テアトロルセロ」15:00開演
まだお席に余裕がございます きれいな小ホールでコンサート形式
◆6月6日(火)愛知・日進「森の響」昼の部14:00 夜の部18:30
まだお席に余裕がございます
◆6月8日(木)東京・武蔵小山「スクエア荏原」19:00開演
綺麗なホールでのコンサート、まだチケットに余裕がございます
◆6月10日(土)東京・四ツ谷 ポルトガル料理
「マヌエル四ツ谷~Casa de Fado~」18:00スタート
まだ余裕がありますが、早いペースで埋まってきています。
埋まるのが早い会場も出てきています、お早目のご予約をおすすめいたします。
ポルトガルギターのセルジオさんは先日ジュネーブで演奏だったそうですよ。
6月は日本に初来日、ご期待ください!!
Até logo!
Posted in 2017年6月ライブツアー「道」セルジオ・コスタ氏来日, 日記 | No Comments »