

12月23日の15年目初日ライブは大阪カーザ・ダ・アンドリーニャで
「ツバメの家のクリスマス」と題してファド&ディナーイベントでした。
ギターは水谷和大さん、ポルトガルギターはヤノフトシさん。

今回はファドを中心にポルトガルの色んな曲をやりました。
私もギターやピアニカを少し担当。
皆さんも難しいポルトガル語を一緒に歌ってくださり、
幸せのツバメが満席のお客様の頭上に舞うのが見える楽しさでした。
ポルトガルクリスマスディナーの定番、干しダラ料理やお菓子たちも登場して
満席のテーブルは笑顔に溢れていました。

実は、モニカシェフが一時帰国されるので、出国前の思い出作りにと今回ライブが企画されました。
また、今回も聴きに来てくれる予定だった「ミスターポルトガルワイン」で、
私もお店も大変お世話になった方に捧げるライブにもなり、
やっぱり最後は泣いてしまった。
きっとカウンターの端っこでいつものように聴いていてくれたはずです。
皆様に駆けつけていただき、
愛をこめて歌う15年目のスタートとなりました。
本当に本当にありがとうございます。
Feliz Netal!メリークリスマス!
Posted in 日記 | Comments Closed

おかげさまで、今日からファド歌手15年目です。
ありがとうございます。
たくさんの方々に支えられて、ここまで歩いてこられました。
これからも皆さんの人生を、日々を照らす歌を届けます。
ファドがあなたをあたためますように。
津森久美子
Obrigada!!
Posted in 日記, 私のFADOの道 | Comments Closed
遠くて近い国ポルトガル ~しほどんとFADOとサウダーデ~
日本人ファド歌手として受けたインタビューが短いですが番組内で放送されます。
また、翻訳と解説でも少し関わらせていただきました。
時間:19:00-20:00 パーソナリティ:近藤志保(しほどん)
広島エフエムさんより
パーソナリティーの目線で、FADOやサウダーデを育んだリスボンを紹介し、
FMステーションらしくFADO、そして、
サウダーデという感情の「かけら」にも触れる番組となっています。
ポルトガルやFADOに少しでも興味を持ってもらえたらと思います。
Posted in 日記 | Comments Closed

ポルトガルの土産をいただきました。このイラストシリーズおもしろいんですよ。
さて、「なんでサングラス!?」って思っちゃいますよね。
正解はこちら!
ファドの女王アマリア・ロドリゲス、トレードマークの一つ、サングラス姿。
たぶん、この感じ。
Até logo!
Posted in 日記 | Comments Closed
よみうりカルチャー荻窪校の来年の新規講座、お申込み受付中です。

11月27日(月)の読売新聞夕刊にも掲載していただきました。
~ありのまま ファドを歌う~
1/9火からスタートです!
ポルトガル語と日本語で楽しく歌っていただけるよう準備しています。
詳しくは「こちら」をご覧ください。
12/26火13:30にレッスンデー(体験・ミニライブ)も行われます。
お気軽にご参加くださいね。
Até logo!
Posted in 日記, 津森久美子ファド教室 | No Comments »
ギタリスト露木達也さんと初共演のライブ、ご予約受付中です!


ブラジル音楽をはじめ様々なジャンルでご活躍のギタリスト露木達也さん。
ファドと、クリスマスソング、そして少しボサノヴァも歌っちゃおうかな~と。

鎌倉市大船にあるポルトガル料理店「メルカド」、お店の名前はポルトガル語で市場という意味。
本場の味が楽しめるあったかいお店です。
当日限定のポルトガルクリスマスメニューも別途オーダーで楽しめますよ。
◆12月24日(日)メルカド クリスマスファドライブ◆
17:30オープン 18:30スタート チャージ3000円(オーダー別途)
津森久美子(歌) 露木達也(ギター)
ご予約
「メルカド」0467-47-2828(火曜定休)神奈川県鎌倉市大船1丁目18-12
「オフィス フロール」080-7024-3565 メールは「こちら」
Até logo!
Posted in 日記 | No Comments »

来年1月9日からのよみうりカルチャー荻窪の1月期新設講座「ありのまま ファドを歌う」、
募集受付が開始されました。

曲はファドの女王 故アマリア・ロドリゲスの曲を中心にとりあげます。
「Barco Negro 暗いはしけ」などの名曲を歌えます。
歌詞は、ポルトガル語歌詞と日本語歌詞をご用意します。
歌うのは「あなたの人生」、
ありのままファドをうたってください。
きっと、あなたの心を包み、背中を押してくれます。
お申し込みは「よみうりカルチャー荻窪」までどうぞ。
電話 03-3392-8891(平日・土曜10:00-20:00 日曜10:00-16:00)
皆様の歌声をお待ちしております。
Até logo!
Posted in 日記, 津森久美子ファド教室 | No Comments »

18日に開催された神田外国語大学ブラジル・ポルトガル語学科の弁論大会にて、
弁論とポルトガル音楽&ファド演奏で出場した生徒さんの応援と伴奏サポートをして参りました。

美しいポルトガル語で歌われる心、会場が吸い込まれていっていました。

彼女がポルトガルで作ったアズレージョ作品や、ポルトガルで撮った写真もロビーに展示。

心豊かに生きることを大切にする彼女にとって、ポルトガルは最高の国なのが良くわかる。
弁論のタイトルも「人生はアート」と題し、影響を受けた芸術家や、ポルトガルでの経験から、誰しもアーティスティックに生きられることを話してくれました

あなたの人生の大切な瞬間に、ファドと花をそえられて本当に嬉しかったです。
プログラム
Para ti (君へ)
Amar pelos dois(二人の愛)
Barco Negro(暗いはしけ)
弁論大会優勝もおめでとう!
Até logo!
Posted in 日記, 津森久美子ファド教室 | No Comments »

ポルトガルギター奮闘中です、複弦で鉄弦なので指に跡がくっきり。

師匠はおなじみ上川保さん。
私は東京、上川さんは大阪在住の遠距離レッスンですが、
なんやかんやとお仕事でご一緒できるので、その度に教えてもらっています。
あの曲とこの曲ならコード弾きでいけそうな兆し・・・、
津森久美子ポルトガルギター弾き語り、来年にはお披露目できるかな。
ポルトガルの師アントーニオ・パレイラとポルトガルギターを一緒に鳴らすのも目標です。
Até logo!
Posted in 日記, 私のFADOの道 | No Comments »
この度ご縁をいただき、来年1月―3月によみうりカルチャー荻窪にて講座を担当することになりました。
講座タイトル「リスボン生まれの大衆歌謡 ~ありのまま ファドを歌う~」
◆講師:津森久美子
◆日程:第2・4火曜13:30-14:50 3か月6回 1/9スタート
◆受講料:16,848円(+コピー代など諸経費が少しかかります)
◆募集受付開始 :11月20日より
◆お申込み・お問合せ「よみうりカルチャー荻窪」03-3392-8891
(平日・土曜10:00-20:00 日曜10:00-16:00)
グループレッスン形式、楽譜使用(読めなくても大丈夫です)、初心者大歓迎。
曲はファドの女王 故アマリア・ロドリゲスの名曲をとりあげます。
歌詞はポルトガル語と日本語を用意しています。
ポルトガル語の読み方からお伝えしますので、楽しんで歌ってください。
ファドが歌うのは「あなたご自身の人生」です。
開講にあたりレッスンデー(ミニライブ&体験)が12月26日(火)と1月9日(火)のお昼に開催予定です。
詳しくは「よみうりカルチャー荻窪」へお問合せください。
ファドを歌ったことがない方も、ポルトガル語初心者の方も心配いりません。
お気軽にご参加ください、あなたの歌声をお待ちしております。
Até logo!
Posted in 日記, 津森久美子ファド教室 | No Comments »