皆さんからのご声援、激励のメッセージをたくさんいただき、おかげさまでポルトガルでのソロコンサートは無事成功いたしました。
本当に応援をありがとうございました。
日本人として、津森久美子として、ファドとどう向き合って生きてきたのか、これから生きていくのか、自分の中では「誓いのコンサート」となりました。
ゆるがない気持ちでそのことをお話し、歌えたことが何よりの自分の財産になりました。
この機会を得られたことが本当に嬉しく、思い返して自然と涙がでてきてしまったりもしております。
それでは、コンサート当日のことを、順を追ってレポートいたしますね(#^.^#)
コンサート当日1月19日の朝、先日取材を受けた大手新聞「ジョルナル・デ・ノティーシアシュ」が発売されました。
文化面に大きく写真付きで書いていただきました、見つけた時はそれはそれは嬉しかったです。
ファドに出会い、どういう気持ちを持ってきたのかが書かれています。この気持ちを持って会場へ向かいました。
衣装の着物の帯は「ツバキ」を選びました。ポルトガル語でツバキは「ジャポネイラ」といい、日本がルーツの花と言われています。
偶然にも、カーザ・ダ・ムジカ前の公園の樹はほとんどツバキで、見ごろを迎えていました。
これも何かのめぐり合わせ、晴々した気持ちで楽屋口へ。
アーティスト入口
楽屋入口
扉に名前がありました、嬉しいですね。
ちょっとブレましたが、立派な鏡前がある大きな楽屋でした。
リハーサルもできる広さで、舞台出身の私には主演大女優クラスのこの大きな楽屋が恐れ多くて、すみっこにばかりいてしまいました。
ホール入り、機材の準備がちょうど終わったところでした。
素晴らしいスタッフさんが笑顔で迎えて下さり、とても配慮しながらサウンドチェックなどを進めてくださいました。
サウンドチェック
照明チェック。
元舞台人で照明も少しかじっていた私には、この開演前の時間は最高にワクワクするんです。
プロフェッショナルのスタッフさんとのやりとりは勉強になります。
着替えも完了。ポルトガルのアヴェイロ在住のファド歌手、菅知子さんにヘアセットのお手伝いをしていただきました。
菅さんとはこれまでポルトガルや日本で一緒にジョイントライブもさせていただき、今回も大変お世話になりました。
心強いサポートを受けて、いよいよ開演です。
Até logo!!
Posted in 2014年1月ポルトガル単独コンサート「カーザ・ダ・ムジカ」Fado Oriente, 2014年1月ポルトガル滞在記, 日記 | No Comments »
教会の鐘の音で目が覚めたポルト2日目の朝です。
昨日いただいてきたホール配布の1月スケジュールパンフレット。
「FADO ORIENTE」と題されて、私のページもあります。感激です、ありがとうございます。
ポルトガル第二の都市ポルト、いつもリスボンがメインでしたけど、思い出に残る街になりました。
明日午後にホール入りです。
本番は明日19日(日)21時から、日本時間の20日(月)午前6時からです。
Até logo!!
Posted in 2014年1月ポルトガル単独コンサート「カーザ・ダ・ムジカ」Fado Oriente, 2014年1月ポルトガル滞在記, 日記 | No Comments »
いよいよ本日ポルトに入りました。雨の多い雨期ですが、青空ものぞき迎えてもらった気分です。
ファドの故郷ポルトガル、ファドの本場の地で「私のファド」を追う今回の旅。
誰かのまねでもなく、日本人の、津森久美子のファドをゆるがない気持ちで歌う。
11年目の出発に本当に素晴らしい機会をいただきました。
早速、リハーサル室にて合わせを行いました。
ギターラはマエストロ、アルミンド・フェルナンデスさん、ヴィオラはジョルジュ・セッラさん。
4年ぶり5度目の共演です、初めてAveiro市で共演してから、もう6年半がたとうとしています。
まず、そのことに喜びあって始まったリハーサルでした。
現代建築としても有名で、ポルトガルトップクラスの音楽堂「カーザ・ダ・ムジカ」。
前回来たときは観光でフラッと見ただけでした、まさか自分がこんな素晴らしいところでソロコンサートをさせていただくなんて、誰が想像したでしょうか。
今回担当してくれたブッキングの方、プロデューサーにもお会いしましたが、とても気持ちのよい方々ばかり。
セキュリティの方もチケットカウンターの方も、印刷室の方も、本当に配慮してくだいました。
招致していただけたこと、心より感謝申し上げます。
また今回、リハーサルと一緒にポルトガルの大手新聞社「Jornal de Notícias」の取材を受けました。
コンサートに先立ち、ファドへの想いをお話させていただきました。
10周年を迎えるにあたり、一昨年から自分を見つめ直し、新CDと共にツアーを行った中で、改めて感じた「私のファド」をこのポルトガルで歌いたい思いです。
ポルトに入る直前はリスボンで緊張に押しつぶされそうになって、ちょっと辛い状態でしたけど、今日はそのこともすべて受け止めて一歩を踏み出せました。
ファドに出会えて本当に私の人生は変わりました、心の奥底の闇に光が差し、優しさに溢れた日々がやってきました。
ファドに出会えて私は幸せです、本当にありがとう。
私のファドとの人生はこれからです。
Até logo!
Posted in 2014年1月ポルトガル単独コンサート「カーザ・ダ・ムジカ」Fado Oriente, 2014年1月ポルトガル滞在記, 日記 | No Comments »
ファドの夜、先日も嬉しい再会の宵でした。
「Fado Vadio」(お客さんが歌うスタイル)を週に数回行う、Bairro Alto地区の人気の居酒屋「A Tasca do Chico」で、8年前にある曲を教えてくれたプロ歌手に再会しました。
Chico Madureiraさん、という一流の歌手で、言葉のリズムと声量に圧倒されます。
この夜はフラッと遊びにいらっしゃっていて、「おおー元気だったか??」と声をかけてくれました。
教えてもらった伝統曲「Fado João Maria dos Anjos」が聴きたいとお願いしたところ、「君のために歌おう」と歌ってくださいました。
歌う前に「Para ti」(君にね)と言ってくれて、感激の時間でした。
こんなにも人生が豊かになる、ファドを知らなかったら私はこんな人の優しさに触れることはなかったでしょう。
本当にファドに出会えてよかったと、かみしめています。
ありがとうございます。
Até logo!
Posted in 2014年1月ポルトガル滞在記, 日記 | No Comments »
おかげさまで、引き続き元気にリスボンを堪能しております。
さて、ファドはもちろんですが、この話題も目が離せませんでした!
ポルトガルのサッカー選手、クリスティアーノ・ロナウドがバロンドールを受賞!!
2013年のFIFA最優秀選手に選ばれて、ポルトガルはみんな大喜びでした!!
写真は翌朝の新聞です、彼の大ファンである友人タルタルこと、ポルトガル・南欧雑貨店「タルタル-ガ」の中村由香里ちゃんにお土産です。
彼女の「ブログ」に喜びがつづられています、読んでください!
私も一昨年、彼女と一緒にポルトでポルトガル代表戦を観戦して、ロンちゃん(ロナウド選手のことを我々はこう呼びます!)のプレーを目の前で見ることができました。
↑ 2012年10月 代表100戦目のメモリアルゲームでのロンちゃん 写真の通り、近かったんです!!!
彼の努力は本当に素晴らしいもので、このバロンドールは本当に嬉しかったです。
おめでとう、ロンちゃん!!!これからも活躍を期待しています(#^.^#)
Parabéns e obrigada Cristiano Ronaldo!!!
Posted in 2014年1月ポルトガル滞在記, 日記 | No Comments »
大好きなお店のオーナーから最高のサプライズプレゼントをいただきました。
伝統曲「Fado Menor do Porto」に合わせた、彼女のオリジナルの歌詞。
ポルトガルにおける私の母であるリナが「ファドは私と共に」という歌詞を書いてくれました。
経営者であり、母であり、よき妻であり、自分の道を貫く女性であり、歌い手でもある彼女。
歌詞は本当に美しく、彼女ならではの強さと、決意が綴ってあって、私のこれからの気持ちを代弁してくれているものでした。
約8年半の間、外国人の私が葛藤しながら、でもファドに魅せられてポルトガルで歌い続けてきたのをずっと見てくれていた彼女、母からのこの詩は生涯の宝物です。
国籍は関係なく一人のファディスタとしての生き様を書いたものをプレゼントしてもらえて、本当に感激しました。
本当にありがとうマィン、これを歌いにまた帰ってこなくちゃね!
Até logo!
Posted in 2014年1月ポルトガル滞在記, 日記 | No Comments »
今夜も歌声響くリスボン、トップバッターは若手歌手ジョアナ・フェルナンデス。
部屋の横から聴いているのも好きです。
舞台役者時代も見るのが好きで、本番中に楽屋にあまり戻らずに、スタッフさんに場所をもらって、舞台袖からいつも見ていました。
すると、ある舞台でとある方が私に気づいて声をかけてくれました。
「自分の糧になるから、よく見ておきなさいね。あの役者のこういうところがいいのよ、盗んだらいい。
最近は、全然舞台袖から見ない人が多い、私には理解できない。こんなにいろいろ身になるのに。
しかも、それを伝えない先輩格も多い。それじゃダメだと私は思う。私は伝えたいな、だから言っちゃったよ。」
現在もミュージカルや様々な舞台でご活躍中の実力派舞台女優さんで、大ベテランなのにいつも初心を忘れずとりくんでいらっしゃった姿が目に焼き付いています。
舞台袖も大事な場、素晴らしい先輩にいただけた言葉が私の背中を後押ししてくれています。
ギターのギリェルメさんが曲の合間にこっちを見て「聴いているか?」とにっこりしてくれます。
こうやって聞かせてもらえる場をいただけて、本当にありがたいです。
大事な大事なファドの時間です。
Até logo!
Posted in 2014年1月ポルトガル滞在記, 日記 | No Comments »
いつも通うCasa de Fados “Velho Páteo de Sant’Ana” で師匠たちと交流中です。
冬場でお客様は少なめ、リスボン全域でお客様が減っているそうで、冬休みをとるお店も今年はかなり多いそうです。
しかしながら、お客様が多かろうと少なかろうと演奏はかわりません。
今回初めて会うファディスタたちの歌も聴けて、自分の心に、体に、細胞に注入されていく音の響き を味わいました。
人柄が歌になります、やっぱりそう、外国でもそれは同じこと。再確認いたしました。
ベテランの男性歌手アントニオさんの言葉運びはやっぱり綺麗で、レパートリーで同じ曲が聞けると特に身になり、目を輝かせてしまいます。
師匠パレイラとも人生のこととかゆっくりと話もできて、来てよかったと心底思います。
いい時間を過ごせています。
歌は心、どんな時も。
Até logo!
Posted in 2014年1月ポルトガル滞在記, 日記 | No Comments »
路面電車の音を部屋で聞いて目が覚めるリスボンの朝でした。
昨夜は師匠とお店であって、いろいろ話をして、歌って、とても心が癒される夜となりました。
時差ぼけがありつつ、頭はいろいろ考えてしまって、よく寝付けない状態でしたが、さわやかな目覚め。
起きてすぐにリスボンの朝の散歩へ出かけました。
ずっと工事が続いていたアウグスタ通りの「勝利のアーチ」、昨年末からアーチの上の展望台も公開されました。
クリスマスには3Dマッピングで盛り上がった門です。
あたたかく、おだやかな天気でした。
一昨日まで雨も降り、寒さが厳しかったと店のオーナーが言っていましたが、昨日今日と本当にあたたかく過ごしやすくなってくれました。
朝の通勤途中でカフェをいただくのもポルトガルの光景、私はゆっくり朝ごはん。
ガラォン(グラスに入ったミルクコーヒー)とパステル・デ・ナッタ(エッグタルト)、私の好きなものが並んでいます。
「ポルトガル語教室」の皆さん、おなじみのメニューですよね?^m^
かわいいポストに「Bom dia 」(ボンディーア:おはよう)。
今回は、こんなかわいいポルトガルをいっぱい見つけたいな。
Até logo!
Posted in 2014年1月ポルトガル滞在記, 日記 | No Comments »
家から28時間かけてリスボンの寮に到着しました。
初のイスタンブール経由、人種と文化が入り交じるあの空港の様子は圧巻でした。
寮は留学時代に滞在していたところなので、寮長やレセプション警備のスタッフも顔なじみで、あったかく迎えてくれました、本当に嬉しい大好きなポルトガルが待っていました。
出発にあたり、たくさんの応援メッセージをいただきました、ありがとうございました。
路面電車の見えるリスボンの寮に一週間ほど滞在して、その後ポルトに入ります。
取り合えず一旦寝て、夜は師匠の居るお店に行ってきます。
Até logo!!
Posted in 2014年1月ポルトガル滞在記, 日記 | No Comments »