実は一週間入院して、かねてから治療していたところを手術し、治しました。
たくさんの方の優しさと応援に生かされているのだなと、病室の天井を見ながら思いました。
具体的な病名は述べませんが、命に関わるようなものではないです。
それでも手術直後の激痛と動けない不自由さに手術当日と翌日は非常に辛かったです。
ありがたいことに経過は順調です。希望していた5月に手術ができたので、来月からの寺子屋ポルトガル、九州ツアーにも間に合います。
新曲もひかえているんですが、その歌詞の終わりのフレーズが退院前夜に涙と共に心にすーっと入ってきました。
同じ病室には命を燃やすように病魔と戦っている方もいました。
夜中に他の部屋から聞こえてくるうめき声に、幸せとは何なのか、本当に大事にしなければならないことは何なのか夜な夜な考えさせられました。
ファドを歌うことは人生を歌うこと、私はこれから何を歌えるでしょうか。
Obrigada, até logo!
Posted in 日記 | No Comments »
台風一過、気持ちの良い日になりましたね。朝のウォーキングも清々しい時間でした。
子供の頃、「台風一家」と思っていました。低気圧、風、雨、皆兄弟みたいな・・・。
さて、新曲にとりかかります。ポルトガルギターと歌だけで奏でる一曲。
とても好きな曲だったのですが、最後の歌詞がまだまだその境地ではないと機を待っていました。
結婚して、改めて聴いたときに、静かに自分の心に歌詞が降りてきて抱きしめることができましたので、歌います。
初披露は6月13日の「寺子屋ポルトガル」。
飯泉昌宏さんの素晴らしいポルトガルギターとなら、この曲ができると確信してお願いをしています。
どうぞ聴いてくださいね。
Até logo!
Posted in 日記 | No Comments »
赤 白 黄色♪
Bom dia!! おはようございます!
水連が開花、朝のウォーキングの楽しみ。
2週間前はちょっとさみしかった。
この葉の下で亀さんも泳いでました。
台風上陸です、皆さんお気を付け下さいね。花も散りませんように。
Até logo!!
Posted in 日記 | No Comments »
先日5月3日と4日、ポルトガルからファド歌手アントニオ・ザンブージョが来日コンサートを行いましたので、
4日に行って参りました。彼は非常に軽やかで柔らかい声の持ち主で、ギターの弾き語りで歌います。
大声で叫ぶタイプではなく、ささやきが歌になるような、吸い込まれる声で包んでくれます。
伝統的なファドの要素を踏まえつつ、新しいアプローチが人気の歌手です。
私は音楽評論家ではありませんし、このレポートも偏っていますが、ご容赦くださいね(*^_^*)
東京・有楽町で毎年開催されている「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2015」のプログラムの一つでした。
私が行った4日の公演はイベントの最終プログラムだったこともあり、ファドを知らない方もたくさん詰めかけて満席でした。
「ファドって何?」「あれ、オーケストラじゃないの?ポルトガルギターってどれ??」
そんな声が開演前の客席からたくさん聞こえてきました。終演後、この声がどう変わるのか、それも楽しみに開演を待ちました。
↑こちらはセットリストとメンバー。ほとんどMCはなくアンコールを入れて20曲演奏という贅沢なコンサートでした。
オーソドックスなポルトガルギター、ギター、コントラバスに、トランペットとクラリネットも入って伝統的要素とモダン要素を両方楽しめるプログラムが組まれていました。
とにかくザンブージョは音程が素晴らしい!!絶対にぶれません.
歌っているけどしゃべっているような歌い方、その中にあふれるザンブージョのチャーミングな人柄と、優しい彼らの世界観に、お客さんがどんどん心を開いていくのが手にとるようにわかりました。
まるで魔法にかかったようでした。
字幕もない中、ポルトガル語でどんどん歌が進んでいくので、内容はわからない状態でほとんどのお客様が聴いていました。
それでもザンブージョのさわやかな歌声に魅了されていくのです。ファドの中にある人の普遍的な想いが染み込んでいくといいましょうか・・・。
伝統的な編成での歌と、トランペットたちが入ってのモダン編成両方が味わえる演出で、ファドが初めての人でも入りやすいものだったと思います。
個人的に面白かったのは、「今日は母の日だった」という歌詞がでてきたところ。
ポルトガルは5月3日が母の日なのです、彼は微笑みながらこのフレーズを歌っていました(*^_^*)
そうそう、ポルトガルギター奏者が告知メンバーと違っていました。
登場したのはなんと、本国でも大人気のルイス・ゲレイロだったんです!!!
マリーザやカルミーニョらの伴奏もつとめる若手トップクラスの奏者で、音がとにかく鮮やかなんですっ。
私と、一緒に行っていたファドの生徒さんはこの事実に大喜びだったんですが、一体何人が気づいたのか(笑)
そして、終演後のお客様のお声がどうなったかと言うと
「いやぁ、いいもの聴いたわ」 「もっと早くファドを知っていたら良かったのに」
「あのポルトガルギターって楽器すごいね、いいよぉ」
「ポルトガルで聴きたいね」
私は心でガッツポーズ!!!!!
演奏はもちろん最高でしたが、沢山の方に「ファド」を知ってもらえる機会となったことに本当に感謝です。
素敵なSaudadeをありがとう、ザンブージョ!!
Obrigada, até logo!!
Posted in 日記 | No Comments »
ポルトガルの国民食「バカリャウ(干し鱈)のスペシャリストがやってくる\☆
5/9 (土)テレ朝「スゴ~イデスネ!!視察団」は、ニッポンの技術 2HSP
今回は【干物】を担当、そして初のポルトガルエントリー!
ポルトガル人の誇り、Bacalhau(干しダラ)生産加工工場よりアントニー・リバウさんを迎え、日本の干物を徹底視察!
バカリャウの料理紹介は今までありましたが、バカリャウの作り手が話をするのは私は初めて見る気がいたします。
明日は鱈料理を食べながらみようかな(*^_^*)
Até logo!!
Posted in ポルトガル紹介番組, 日記 | No Comments »
皆さん、GWはいかがでしたか??
私は近場や家でいろいろ楽しんで過ごしておりました。
まず、お料理!仕込んでいた「アレ」が出来上がりましたヽ(^o^)丿
これがあればポルトガルの味に!パプリカの調味料「マッサ・デ・ピメンタォン」出来ました。
一週間塩漬けして水出ししたパプリカを天日で一日干します。
皮が乾いたら、フードプロセッサーにかけてペースト状に。
料理研究家・栗山真由美先生のレシピによると、すこし粒が残るといい感じだそうです。
これを瓶につめてオリーブオイルを垂らして出来上がり。
というわけで、夕食はポルトガル料理「Carne porco à Alentejana」(豚とアサリのアレンテージョ風)。
マッサの旨みで現地の味になりました、小躍りしながら食べましたよ。
先生のレシピ本に載っていたマッサの冷奴も。
ファド歌手12年目にして、ポルトガル料理レパートリーがやっと2品になりました(笑)
今年中にもっと増やしたいと思います。
ポルトガル料理大好き(^_-)-☆
Até logo!!
Posted in 日記 | 1 Comment »
「寺子屋ポルトガル」第一回マデイラワインの巻、打ち合わせ&チラシお届けで、
昨日は会場のBarジャージャン、本日はゲスト講師であるレアンドロの鈴木マスターのもとへ。
マスターの美味しいアイスコーヒー、淹れたてをいただきながら熱く、濃く打ち合わせ。
なんと、当日マスターが「とっておき」を用意してくださるとのこと!!!
どんなとっておきなのかは当日のお楽しみに!!
「マデイラワインは高くて手が出せないイメージ」という皆様、
マデイラワインは瓶を開けても、味がほとんど劣化せず、50年くらい平気で楽しめます。
セラーも要りません。瓶の栓をして置いておけばいいんです。
そう思うと、すっごくお得でしょ??
我が家にある5年物のALVADA、チョコレートと一緒に飲むとたまらないんです。
GW用(^_-)-☆明日抜栓予定。
私もお酒強くないので、時々しか飲まないんですが、マデイラは何年もかけてチビチビ飲み続けられる訳です。
極端な話、100年でもいいわけです。
お得です、大阪人の私が言います、「めっちゃお得やーん!!」
このあたり、6月13日に鈴木さんがばっちり話してくださいます。
乞うご期待!!!!
すでにご予約が入り始めております。お考え中の方はお早めにお願いいたします(#^.^#)
Até logo!!!
Posted in 日記 | No Comments »
「つつじが笑ってる」と毎年思ってしまう、この咲きっぷり大好きです。
GWのご予定はお決まりですか?
関東限定ですが、ポルトガル人ファド歌手がGWに来日コンサートを行います。
男性歌手アントーニオ・ザンブージョが5月3日・4日に「ラ・フォル・ジュルネ2015」に出演します。
くわしくはこちら!
やわらかい声で、ブラジルの風も感じる男性ファド歌手です。
私も聴きに参ります。
Até logo!!
Posted in 日記 | No Comments »
Bom dia!おはようございます。
日課の朝ウォーキング、近所の公園でハスの花が咲き始めています、明日も楽しみだな。
さて、仕込中のMassa de Pimentãoの様子は・・・
1日半たってこんな感じ。パプリカからたっぷりの水が出てきました。
これは1日半前、切った直後にお塩をいれたところ。ボリュームが違いますね。
きっと旨みがぎゅーーーっと詰まってきているんだろうな。
あと5日待って、干して、ペースト状にしたら完成。
わくわく(#^.^#)
さて、今日は「寺子屋ポルトガル」のチラシを挟み込みに行ってきます。
会場である「ジャージャン」で、オーナー桃井さんの作・演出のお芝居が上演中。
やはり、ポルトガルが出てくる内容になっているようです。
Até logo!!
Posted in 日記 | No Comments »
スケジュールページではすでにお伝えしておりますが、
津森久美子プロデュースで、「寺子屋ポルトガル」というイベントシリーズをスタートすることとなりました。
私がこれまでお世話になったポルトガル専門家の方々をお呼びしての講座&ライブです。
記念すべき第一回目は6月13日(土)「マデイラワイン」をとりあげます!
講師は、大塚のマデイラワイン専門店「レアンドロ」のオーナー鈴木勝宏氏。
飲食店でのマデイラワイン品揃えでギネス記録を持つ方です。
度々私のブログでもご紹介してきましたが、鈴木マスターがマデイラワインの魅力を私におしみなく伝えてくださり
すっかり虜になりました。
日本では「マデイラワイン=料理酒」というイメージが強いですが、こんなに飲んで美味しいものはありません!!
しかも、その作り方とマデイラ島の土壌性質により、100年たっても味がほぼかわらない、
つまり、歴史を味わえる凄いワインなのです!!写真の右から2本目「1844年」って江戸時代ですが、
これがかわらず味わえてしまうのです。むしろ、どんどん美味しくなって・・・。
もちろん5年物でもとことん美味しい。
皆さんに知ってもらいたい、まずは飲んでいただきたいと、かねてから願ってきました。
今回は木下インターナショナル様の御厚意で素晴らしい試飲セットもご用意できることになりました。
10年物の白ブドウのマデイラワイン基本4種、飲み比べセットが付きます!!
かの信長が飲んだもの、もしかしたらマデイラで作られたワインかもしれません。
ファドの調べにのせて、壮大なロマンにも迫ります。
くわしくはこちら「スケジュールページ」へ
皆さんと乾杯できるのを楽しみにしております。
Até logo!!
Posted in 日記 | No Comments »