昨夜はクローズドパーティーイベントで演奏でした。
ポルトガル料理店で、日本音楽とポルトガル音楽を楽しんでいただくパーティー。
三味線奏者の小塚希帆さん率いる日本音楽チームは
山田流箏曲の岩崎瑶子さんと笙奏者の名和鞠花さん。
我々ポルトガル音楽ファドチームは
ポルトガルギター飯泉昌宏さんとギター オオタマルさんでした。
まるでシルクロードの西端と東端の音楽を味わう企画、
異なるからこそ見える共通点がとても興味深かったです。
私は演劇時代に日本舞踊や三味線も習っていたこともあり、
間近で鳴る三味線やお琴の心地よい弾きと
笙の天に昇るような音に細胞単位で包まれて、
待機しながら癒されていました。
ファドのプログラムではお客様に歌っていただく曲もご用意しました。
初めて聞く曲なのに、お客様皆様がほぼ完璧に楽しんで歌ってくださって、
リスボンのファド酒場になったようでした。
ご来場の皆様、主催者様、お店の皆さま、ありがとうございました。
Até logo!
Posted in 日記 | Comments Closed
桜、長く咲いてくれてよかったですね。
さくらの美しさに力をもらって、
毎年春はよい始まりになると感じています。
ジャンルの異なる方々からのレッスンご依頼があったり、
ポルトガルからの嬉しい企画があったり、
新たなメンバーでの演奏シリーズがあったり、
じっくりと準備して臨んでおります。
今日はギターの伊代田さんとじっくり曲を研究。
5月11日のライブはとても素敵なものになりそうです。
四ツ谷マヌエルさんで久々のランチライブです、
初夏の気持ちのよい季節だと思いますので、
どうぞお出かけくださいませ。
心よりお待ちしております。
Até logo!
Posted in 日記 | Comments Closed
東京・下北沢にてポルトガルフェスタ開催!!ワイン、フード、工芸、民芸品、音楽などを楽しめるイベントでファドを演奏します。
入場無料 予約不要
時間:11時ー19時
(ファドは16時-17時予定)
主催:ポルトガル大使館
会場「ADRIFT」
東京都世⽥⾕区北沢3-9-23 Google Map
ファド演奏
津森久美子(ファド歌手)
飯泉昌宏(ポルトガルギター)
伊代田大樹(ギター)
子供から大人まで楽しめる入場無料のイベントです。アズレージョ制作などのワークショップやポルトガルフードブース、ワインや缶詰に民芸品のお買い物も楽しめます。ポルトガル旅行気分でいらっしゃってくださいね。
Posted in スケジュール | Comments Closed