ファド模様 大阪公演レポート
- 2022.01.13

昨年12月9日(木)「ファド模様 -心のありか」大阪公演が
阿倍野区民センターで行われました。
ご来場の皆さま、関係者の皆さま、ありがとうございました。
9月の涙の延期から12月開催が決まり、本当に嬉しかった日でした。
まず、私にとっては朝公演と呼べる
「娘を義母のもとに送り届ける」を完了させ一路大阪へ。
一泊二日で預かってもらい、義母に心から感謝!!

ファド歌手は3人。伸びやかな歌声 藤沢エリカさん

その語り口と歌で皆をリスボンの夜へ誘うTAKUさん
偶然衣装がブルー系に揃いました(*^_^*)

ポルトガルギターはなんと4人!歌に寄り添う音が素晴らしい上川保さん

リスボン仕込みの音、飯泉昌宏さん

煌めく音、若き実力者 山本真也さん

水のような柔らかな音 ヤノフトシさん
私の大阪公演ソロ曲はヤノさんが伴奏担当でした。

企画者であり、全曲伴奏した水谷和大さん

歌、ギター共に個性が光るソロと、デュオ曲、

そして全員曲のアンコール!

コロナ禍で奏でる事が出来なくなってしまった中、
文化庁のARTS for the future!事業に申請をして企画してくれた水谷さん。
(この申請は大変!!)

ファドで集い歌えたことが本当に本当に力になったツアー初日でした。
ありがとうございました!
東京公演に続く
Até logo!