• Profile
  • Discography
  • Schedule
  • Media
  • Lesson
  • Photogallery
  • Blog
  • Contact
  • Link

ファド歌手(ファディスタ)津森久美子オフィシャルウェブサイト

「初心者向け 旅行用ポルトガル語レッスン」開催のお知らせ

  • 2011.12.26

来年1月より毎月1回「旅行用ポルトガル語レッスン」を開催することになりました。
初心者向け一回完結レッスンです、ポルトガル語が初めてという方もどうぞお気軽にご参加ください。

 

会場は大阪で人気のポルトガル料理店「ポルトガリア」です!
本場カフェメニューを味わいながらポルトガル語をお楽しみください。
実際にポルトガル語で注文もしてみましょう!

 

 
「初心者向け 旅行用ポルトガル語レッスン」Vamos tomar um café!

 

【料金】1回2500円(予約優先 必ず別途カフェメニューをご注文下さい)
2回目からの方は2000円に割引となります

 

【講師】津森久美子

 

【会場】ポルトガリア
    大阪市北区西天満4-12-11 プラザ梅新別館1F
地下鉄・京阪「淀屋橋」駅①出口より徒歩5分
京阪「大江橋」駅⑤⑥出口より徒歩3分
JR「北新地」駅F-92出口より徒歩3分

 

【開催日程】毎月第4土曜日 15:00-17:00

 

1月28日(土)、2月25日(土)、3月24日(土)、4月28日(土)
5月26日(土)、6月23日(土)、7月28日(土)、8月25日(土)
9月22日(土)→9月29日(土)、

10月7日(土)、11月24日(土)、12月22日(土)

 

*都合により日程が変更になる場合があります、ご了承ください。

 

【ご予約・お問い合わせ】
オフィス フロール 090-2236-8789(留守電の際はお名前と電話番号をお残し下さい)
tsumoringofado@yahoo.co.jp(CONTACTのページ「その他のお問い合わせ」からどうぞ)

 

【内容・その他】
あいさつ、時間の言い方、レストランやホテルでのフレーズなど、旅行で使える簡単で短いフレーズを中心に勉強します。
毎月異なるテーマをとりあげてポルトガルの魅力にも触れていただきます。
教材はプリント教材を用意しますので、筆記用具のみをご持参ください。
ポルトガルのポルトガル語を扱います。ブラジルのポルトガル語とは異なります。
ポルトガル語を全く話したことがないという方にも楽しんでいただける内容です、お気軽にご参加ください。

 

ご予約をお待ちしております!

 

Posted in 日記 | No Comments »

CALENDAR

2023年12月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 11月    

CATEGORY

  • 2012年10月ポルトガル女子旅日記 (5)
  • 2013年6月リスボン滞在記 (27)
  • 2014年1月ポルトガル単独コンサート「カーザ・ダ・ムジカ」Fado Oriente (6)
  • 2014年1月ポルトガル滞在記 (14)
  • 2015年6月「好きっちゃポルトガル」九州ツアー (10)
  • 2015年ジュリオ・レゼンデ来日ジョイントコンサート (16)
  • 2016年10月ポルトガル滞在記 (14)
  • 2016年7月舞台「お棺発 子宮行き 鈍行列車」稽古日誌 (7)
  • 2016年9月師匠アントーニオ・パレイラ&デボラ・ロドリゲス来日コンサート「PAIXAO」 (13)
  • 2017年6月ライブツアー「道」セルジオ・コスタ氏来日 (36)
  • 2018年5月国歌斉唱@マツダスタジアム (6)
  • 3rdCD「ツバメの旅」にこめて (5)
  • NHKちきゅうラジオ ポルトガルてんこもり! (4)
  • スケジュール (7)
  • ファド名曲紹介 (4)
  • ポルトガルな生活 (5)
  • ポルトガルの楽しみ方 (3)
  • ポルトガルファド情報 (2)
  • ポルトガル回想録 (1)
  • ポルトガル滞在記 (14)
  • ポルトガル紹介番組 (15)
  • 日記 (1,268)
    • 子育て日記 (32)
    • 津森久美子ファド教室 (110)
    • 私のFADOの道 (95)
  • 未分類 (1)
  • 津森久美子演奏動画 (16)
  • 翻訳シリーズ (2)

ARCHIVES

  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年9月

Copyright(c)2011 TsumoriKumico. All Rights Reserved.