• Profile
  • Discography
  • Schedule
  • Media
  • Lesson
  • Photogallery
  • Blog
  • Contact
  • Link

ファド歌手(ファディスタ)津森久美子オフィシャルウェブサイト

東京ファド教室第2回発表会@レアンドロ

  • 2017.02.20

16640708_1366891686694661_2651689277238564940_n

東京ファド教室、2月18日に第2回発表会を行うことが出来ました。

16830978_1366891680027995_2825920453689938719_n

会場は大塚「レアンドロ」、いつもライブでお世話になっています。

 

極上のマデイラワイン専門店、そしてお料理もカフェも美味しい。

16649306_1113741458754671_6696023002469185412_n

ランチ付発表会、まずポルトガルの豚サンド「ビファーナ」で腹ごしらえ。

 

マスター特製のこちらのビファーナはポルト風、ジューシー、元気出ました。

 

パンも手作りなんですよ。

16807006_1367003193350177_8646374311404855814_n

お腹がいっぱいになったらジャンケンで順番決め。

 

大阪教室も東京教室も毎度ジャンケン、1曲ずつかわるがわる時間の限り歌います。

16807548_1367004843350012_3267043945791594880_n

こちらの店内は、よく響いてファドにぴったり。

 

発表会は「ファド好きの、ファド好きによる、ファド好きのための会」がコンセプト、

 

現地と同じ「ファド・ヴァディオ」形式で、歌いたい人が集って楽しむのが津森流です。

16831169_1367005126683317_6776823246086917415_n

「この人となら安心して歌える」と大人気のポルトガルギター上川保さん、

 

昨年に引き続き伴奏をお願いしました。

16730663_1367004586683371_1963127007218142403_n 16640563_1367004590016704_7906333946646438449_n

教室方針は「個性が光る、活きるファド」。皆様お見事でした!

16807174_1367004846683345_7969606944949631885_n

曲解説もしますので、いろんな曲を知ることも出来ます。

16830678_1367005203349976_7855317723679068986_n

ワタクシはこの日は伴奏隊、歌い手の間に合わせて弾くのはわくわくします。

16649328_1367005303349966_4839691734476956284_n

大合唱あり、複数で歌いまわしていくのもあり、楽しかった!

 

大勢いる中で、ぶれずに自分の個性を出すのは意外と難しいものです。

 

しかしながら皆さんご自分の良さがいつも以上に出ていました。

 

これがとっても素晴らしい、これぞファド。

 

お疲れ様でした。

 

Parabéns!

 

 

 

Posted in 日記, 津森久美子ファド教室 | Comments Closed

CALENDAR

2022年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 4月    

CATEGORY

  • 2012年10月ポルトガル女子旅日記 (5)
  • 2013年6月リスボン滞在記 (27)
  • 2014年1月ポルトガル単独コンサート「カーザ・ダ・ムジカ」Fado Oriente (6)
  • 2014年1月ポルトガル滞在記 (14)
  • 2015年6月「好きっちゃポルトガル」九州ツアー (10)
  • 2015年ジュリオ・レゼンデ来日ジョイントコンサート (16)
  • 2016年10月ポルトガル滞在記 (14)
  • 2016年7月舞台「お棺発 子宮行き 鈍行列車」稽古日誌 (7)
  • 2016年9月師匠アントーニオ・パレイラ&デボラ・ロドリゲス来日コンサート「PAIXAO」 (13)
  • 2017年6月ライブツアー「道」セルジオ・コスタ氏来日 (36)
  • 2018年5月国歌斉唱@マツダスタジアム (6)
  • 3rdCD「ツバメの旅」にこめて (5)
  • NHKちきゅうラジオ ポルトガルてんこもり! (4)
  • スケジュール (7)
  • ファド名曲紹介 (4)
  • ポルトガルな生活 (5)
  • ポルトガルの楽しみ方 (3)
  • ポルトガルファド情報 (2)
  • ポルトガル回想録 (1)
  • ポルトガル滞在記 (14)
  • ポルトガル紹介番組 (15)
  • 日記 (1,207)
    • 子育て日記 (32)
    • 津森久美子ファド教室 (110)
    • 私のFADOの道 (95)
  • 未分類 (1)
  • 津森久美子演奏動画 (16)
  • 翻訳シリーズ (2)

ARCHIVES

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年9月

Copyright(c)2011 TsumoriKumico. All Rights Reserved.