さて、大事な大事なイベント、いよいよ今週の金曜日となりました!
6月13日(金)ファドワークショップ「聖アントーニオ祭り ファドを歌おうVol.3」
大阪・中崎町ティナレンテで3回目のファドワークショップです。
『ファドを歌ってみたいんだけど、どうしたらいいのか』
『ポルトガル語はまったくわからない』
こんな思いをお持ちの方も安心してお越しください。
読み方、意味、フレーズの作り方もお伝えします。
第3回目、取り上げるのは、ファドの女王・故アマリア・ロドリゲスのあの名曲・・・・・
「Barco Negro / 暗いはしけ」です。
歌いたいと思ったらファディスタです、地元の方々も歌うリスボンのような一夜を体験してください。
この第3回目は、初めてポルトガルギター奏者の上川保さんにも入っていただきます。
本格的な伴奏で歌ってください、皆さんのFADOに出会えるのを楽しみにしています。
詳しくはこちらをご覧ください、お申込みをお待ちしております。
Até logo!!
Posted in 日記 | No Comments »
今夜は、ラテンナイトなファドライブ@西天満「TioNando」でした、お越しくださった皆様、ありがとうございました。
演奏者全員がバーカウンターに入っての至近距離ライブでした。
ライブセットのフードは、ペルー人のマスター、フェルナンドさんのペルー料理。
とっても美味しかったセビチェ(鮮魚の定番マリネ)。
シンプルな作り方だけど、調味料を加えるタイミングが難しいそうで、フェルナンドさん自慢の逸品。
一気に南アメリカ大陸へワープしてしまうお味でした。
『ミラノ発、アペリティーヴォスタイルのバー。マスターはペルー人フェルナンドさん、そして音楽はポルトガル音楽FADO』。
国籍どこやねんっ!
と、つっこみをいただいて、和気あいあいとラテンナイトなファドライブ、楽しく終了いたしました。
本当にありがとうございました。
Obrigada, até logo!!
Posted in 日記 | No Comments »
今日のお休みは、女子会(^_^)/
私はポルトガル料理カタプラーナ鍋を作りました、これしかポルトガル料理できないんですが(笑)
アサリとエビ、メインの魚は鱈を選びました。
ワインとオリーブオイル、トマト、お塩でつくるシンプルだけど、旨みが詰まったお料理です。
現地ではコリアンダー(パクチー)が入るのですが、周辺で手に入らなかったので今回はカット。
お塩はポルトガルで買った美味しいお塩を使いました、味が決まります。
友達と食べて笑って、楽しい時間を過ごすことができました。
このエネルギーで明日のライブもがんばります!
Até logo!!
Posted in 日記 | No Comments »
ファドレッスン、生徒さんたちのレパートリーもどんどん増えて楽しんで歌っていただいています。
もうソロコンサートできるくらいのレパートリー数の方も、そしてこれから初めて1曲目に取り掛かる方も。
それぞれの持つFADOがあり、いつもその方の魅力に触れられるのが醍醐味です。
レッスン後、レッスン室に来客。
生徒さんを一緒に見送って、レッスン室の片付けをする私を応援しつつ(?)寝てしまった幹太先生。
明日は午前中からレッスンですよ幹太先生、お出迎えよろしくね、お疲れ様でした!
そして明日6月7日の夜は大阪・西天満「ティオナンド」でライブです。
開場17:00 開演18:30 お1人様3800円(1ドリンク・1フード付き)
Fadista(ファド歌手):津森久美子
Guitarra(ポルトガルギター):上川保
Viola(ギター):水谷和大
大阪市北区西天満4-3-5
こちらではペルー人のマスターが迎えてくれます、ラテンナイトなファドライブ、どうぞお越しくださいませ。
Até logo!!
Posted in 日記 | No Comments »
昨夜は大阪・北新地「あしびの」での演奏でした。
こちらではステージ間のBGMにレコードをかけることもよくあります。昨夜の一枚は・・・
ルイ・アームストロング、昭和レトロなこのバーにとっても合います。
そして、このアルバムにはファド曲「Coimbra(コインブラ)」の英語Jazz版『ポルトガルの4月』が収録されています。
原曲に『4月』に関することは一切出てきません。
何故『4月』になったのか私はわからないのですが、このまま日本にも入ってきたので、お客様からも「ポルトガルの4月」という曲名をよくうかがいます。
昨夜は、オリジナルのポルトガル語版もお届けいたしました。
どうも、ありがとうございました。
Até logo!!
Posted in 日記 | No Comments »
ポルトガルの首都リスボンでは毎年恒例の6月の「リスボン祭り」が開幕し、毎日街の至る所でイベントやアトラクションが行われています。
今年のテーマは「アドベンチャー」、楽しいプログラムが揃っているようです。
そして、人気企画「路面電車のファド」も登場!
6月2日から6日まで、14時から12番線、17時から28番線で演奏があります。
出演者一覧はこちら↓ (ポルトガル語)
http://www.festasdelisboa.com/2014/evento/fado-nos-electricos-2/
普段の電車賃だけでファドも楽しめる人気アトラクションです、12番線と28番線は観光にも人気の線なので、おすすめです(^○^)
私の友人ファド歌手、ジャクリーヌ・カルヴァーリョは6日に12番線に登場します。
現地にいらっしゃるかたは是非のってみてくださいね。
リスボン祭りのイベントページはこちら(ポルトガル語です)
http://www.festasdelisboa.com/2014/
そして、、、、、、
日本で、少しでもこの雰囲気を味わっていただくべく、6月13日と14日に私もイベントをします!
6月13日(金)19:30
ファドワークショップ『聖アントーニオ祭り ファドを歌おう』@大阪・中崎町「Tina Lente」
6月14日(土)15:00
ライブ『聖アントーニオ祭り ~マルシャとファド~』@大阪・西天満「ポルトガリア」
詳しくはスケジュールページをご覧ください、ご参加お待ちしております!
Até logo!!
Posted in 日記 | No Comments »
本日6月2日は、京都外国語大学のブラジル・ポルトガルウィーク、オープニングコンサートで演奏をさせていただきました。
ポルトガル語学科の公開イベントで、ブラジルやポルトガル文化の催しが多数行われ、その一つとしてファドが取り上げられ、歌わせていただきました。
ポルトガルギター:上川保さん(左)、ギター:水谷和大さん(右)
今日の京都は最高気温34度!客席もステージも輝く太陽の真下、文字通り熱いステージになりました。
私も、リスボン大学のポルトガル語コースへ留学経験がありますので、聴いてくださった学生さんに、その時の体験や、リスボンの様子などをお話ししました。
そして、ポルトガル語が理解できる、ポルトガル語圏の文化に理解ある1人として、皆さんには日常において「素敵な民間外交官」になってほしいと、個人的にお願いしました。
海外関連の職につく、つかないは関係なく、学んだポルトガル語圏の文化について発信し、国籍を越えた友情をはぐくめる未来を作っていってほしいと、若い学生さんに期待しています。
たった一言の挨拶をかわすだけでも未来は変えられる、私は本気でそう信じています。
私がリスボンで学んだことは、ポルトガル文化はもちろんですが、異文化の外国人と心通わせる素晴らしさ、そして日本文化を伝える責任でした。
私もFadoを通じて、これからもポルトガルと日本の架け橋であれるよう、学生さんたちに恥ずかしくない活動をしていきたいと、気持ちが引き締まりました。
大学の先生方、ステージのスタッフの皆様、そして、暑い中耳を傾けてくださった学生の皆様、本当にありがとうございました。
Até logo!
Posted in 日記 | No Comments »